試合 ベイには負け越し 土日は連敗でベイに負け越し。試金石と言われた3連戦、最低限といったところでしょうか。小笠原、柳の新ローテ2枚が打たれました。2試合ともほとんど見ることができなかったのですが、小笠原は全く良い所が無く、柳はまたもや一発に泣いた感。2人ともこれ... 2017.07.10 試合
試合 【待】出た!【望】 待望の1号は、福田らしいレフトへ高々と上がるあたりでした。失投を逃しませんでした。あの真ん中の球でも右中間へ飛んでいたのがついにレフトスタンドへ。本調子になってきましたかな!?となると、相手もこれからは警戒してくるでしょう。7番という打順で... 2017.07.07 試合
試合 ヒーローインタビュー福田 まーじーめっ!外のボール球を打ちましたが、やはり今は右方向へ良いイメージがあるのでしょう。チャンスだったので打てる球を打った、ナイスバッティングでした。よし、ライトスタンドに入れちゃえ!ジョーダン6勝目。マジで契約しといて良かったですね。こ... 2017.07.06 試合
試合 前走厳しいハイペースを先行して力尽きたが今回はスロー単騎逃げで完勝 例えるとそんな試合。5回裏の時点で例えたくて例えたくて仕方がなかったんです、すいません。現状はカープ戦以外で1つでも多く勝っていきましょう。鈴木は前回の阪神戦同様、フラフラしながらも無失点。まだまだこの内容で完封は虫が良すぎるよということで... 2017.07.04 試合
試合 マツダ劇場の盛り上げ役として試合をしたドラゴンズ 悔しい、悔しいです!という気持ちで、何年後かに絶対にまた立場を逆転させてくれ!!2戦目の小笠原は8失点。エルドレッドに3連発をくらうなど散々。3打席とも違う球を打たれていました。残念ながらまだカープには通用しないということでしょう。でも、次... 2017.07.03 試合
試合 強い相手に隙を見せたらやられる。力負け。 荒木のエラーの後、エルドレッドが3ラン。記録はゴロエラーですが、ほぼライナーの打球で正面。しつこいですが、やはり動体視力は衰えがあるのでしょう。そして7回。1点ビハインドで先頭打者のバルデスに代打を出しませんでした。勝つには点をとらなければ... 2017.07.01 試合
試合 相手がメッセで点はとれないから守りを固めて僅差で勝とう ということで、福田を外しての直倫だったのでしょう。その通り、2-0という僅差で守り勝ちました。読みがバッチリでしたね!福田だったら3度のチャンスどうなってたかなあ・・・(^-^;特に初回メッセがまだ調子の出てない2死満塁で福田だったらワクワ... 2017.06.30 試合
試合 守り勝ち? 1-0での勝利。初対戦の小野を打てず3安打。初物に弱いドラゴンズですが、それにしても打てなかった。なかなか1球1球まで見ることができなかったので何とも言えませんが。そんな試合を1-0で勝つことができるようになってきました。タイガースの状態が... 2017.06.29 試合
試合 鈴木凱旋勝利など良い試合だった。けど継投は不満! 鈴木が地元で勝利。ドラ1入団後、苦労してここまできました。ヒーローインタビューで涙をこらえる姿がそれを表していました。良かった良かった!そして、これからこれから!!四球が多かったものの、そこから崩れませんでした。四球を出してもその後連発はし... 2017.06.28 試合
試合 ダメなら叩かれるのがクローザー ですが、田島は叩く気になれません。これはこれで仕方がないと切り替えられるようにしておかないと、ファンの気持ちがもちません。つまり、クローザーじゃないんです。シーズン前の選手まとめでも書きましたが、これが田島。昨年連続試合無失点をやっちゃうこ... 2017.06.26 試合