試合

試合

ジョーダン乱調で負け越し

ここまで安定していたジョーダンが乱調。たまにはあります。5点とられた回、梶谷が際どい球を見逃し三振して審判に抗議。その直後、意地になった審判が際どい所を全部ストライクにとるようになりました。にもかかわらず、ジョーダンはコントロールが効かず高...
試合

スッキリ4連勝

モヤモヤしない勝ち方で4連勝。4点は取られたものの、試合の流れを渡さず。采配もうまくいきました。相変わらずバントが多いですが、いちおう4つともその後に点が入りました。直接効いたのはバント野選→犠飛の場面だけですが。バントを3つ決め、盗塁も決...
試合

野手の皆さんのおかげで3連勝

私が書くと、完全に皮肉です(笑)でも又吉が言うと、そう聞こえない。又吉のキャラでしょう。どう見ても野手に助けられて勝ったようには見えませんが6回からの観戦となりましたが、前回やられたカープ相手に落ち着いたピッチングだったようです。1点リード...
試合

劇的だけどモヤモヤ勝利

ビシゲレ4度目のアベック弾。ゲレは貴重な勝ち越し弾でビシはサヨナラ弾。他の打席がどうであろうと文句なしの働きです。雅人が2本のタイムリー。どうした雅人(笑)2本目のなんて素晴らしいポテン。以前、直倫のタイムリーポテンも絶賛しましたが、タイム...
試合

どうした雅人

バントがファーストフライになり呆然とする雅人。どうした??走りながらだからカウンター気味にバットがボールに衝突する。しかも、ヘッドが完全に下がっていたからフライになる。当然の結果じゃないか!?なのにあんなに呆然として、どうした雅人!・・・・...
試合

さすがに気力が無くなっていく

松山はビシゲレの一発で勝ちを拾い、見事な裏目采配の連発で勝ちを失い。そして、今日は甲子園で何の見所もない惨敗。さすがに見る気力が無くなってきています。というか、この3試合とも試合途中で見るのをやめています。仕事やら子供を寝かしつけるやら理由...
試合

バルデスの悲しい顔

恒例行事になってきました(;´д`)トホホ当然、バルデスの運の無さとドラゴンズの中継ぎ陣の不安定さが原因です。が、、、やっぱり球数が多いよ。見ている印象としては全部の打者がフルカウントか!というくらいに。何度も書いているのでもうウダウダ書き...
試合

納得の負け

そう簡単にはポジらせてもらえませんでした(笑)小笠原は先日と同じくというか、昨年からと同じくコントロールがバラバラ。それでも3点で終わるのは持ってるエンジンが違うということでしょうか。まあ、3点なら良い方の想定内だったでしょう。で、攻撃。こ...
試合

やればできるチーム

こんな試合ができるじゃないですか!あとは、調子の波はあれども、自らこの流れを止めるようなことをしなければ希望は出てきます。書きたいことがたーくさんあります。可能な限り下手な文ですが書きなぐります。ベイスターズの先発はルーキー濵口。いかにもド...
試合

ビシゲレHR揃い踏み、ビシエド4安打4打点!

きのうおとといの試合は見ていないので無視!2011年までは録画を駆使してでも全試合見る意気込みで、結果100試合以上はテレビ観戦していました。生活環境の変化も当然ありますが、徐々に減り、今年は半分は観戦できていません。もちろん今後は1試合で...