試合 借金20になりました【短文です】 借金20は2017年の最終戦以来だそうです。振り返ってみたら、久々にハマスタに生観戦に行った頃でした。当時の若手?メンバーで濵口投手相手に手も足も出ず、リアルにドラゴンズが弱くなったことを体感して泣きながら帰ったあの頃です。あれから6年。ま... 2023.07.31 試合
試合 5回にチーム状況が現れた2つの場面 正直、勝敗はもうどうでもよくなっていますが5回に気になった場面が2つ。まず、5回裏のランダウンプレー。もう何度も取り上げてきましたが、相変わらずで(泣)今回は石橋で、石橋もか・・・とショックを受けました。これでチームとしてできていないという... 2023.07.30 試合
試合 借金18 ジワリと最多借金。涌さんが炎上して11敗目。ここ数戦は残念ながら良い所がありません。粘って抑えていた前半戦に勝ってトントンくらいの勝敗であれば、もっと早く抹消して調整することもできたかもしれません。とにかく勝ちがつかなかったことが流れを悪く... 2023.07.29 試合
試合 仲地初勝利、13安打7点快勝! 霞ヶ浦高校は残念 仲地の仕切り直し登板は6回1安打無失点。どこまでいけるのか見たかったのが正直なところですが、近年のトレンドはあの辺で代えて次に繋げる形。初登板は1イニングだけでしたが実際に神宮で見ることが出来て、球は通用しそうだと感じたのはその時に書いた通... 2023.07.27 試合
試合 最後の最後に世にも奇妙な謎采配 1番ビシエド。これは謎ではありません。以前から唱える人はいた案です。でも今のビシエドはそういう問題ではないですよね、、、謎は最後の最後です。樋口を支配下登録。石垣がウエスタンで2試合連続弾。最後の生き残りを賭ける気持ちに賭けた。今年打率.1... 2023.07.26 試合
ドラフト2023 ドラゴンズ、今年のドラフトは大量指名するべき【雑談】 ドラゴンズの補強ポイントは全部。今年で12年優勝から遠ざかることになります。長い低迷の原因はもちろん複合的なものですが、結果から見てドラフトを失敗してきたことも大きな原因の1つ。最下位(見込み)という現実を受け止めれば、大豊作と言われている... 2023.07.25 ドラフト2023
試合 連敗スタート、走塁ミスに立浪監督怒る カープに連敗。4カード振りの負け越し。1つずつ勝ち越して、おっと思ったら5、6連敗で借金を増やす。そのパターンがまた繰り返されないことを祈ります。また点がとれませんでした。細川が絶不調から抜け出せずで細川頼みの打線は厳しい状況。そんな中、川... 2023.07.24 試合
雑談 オールスター明けは負けスタートでまた借金15に戻る 3-5でカープに競り負ける。久々に勝野が失点してしまいました。そこは責められないし、先制後にすぐ逆転されてしまった高橋宏の方が残念。もちろん、6回2失点でよく投げているのですが、勝つことが目的で期待はもっと上。打線がダントツで弱いとはいえこ... 2023.07.23 雑談
試合 涌井は10敗目 打線は11安打1点 連勝締めとはいきませんでした。借金14でオールスターブレイクへ。涌さんが10敗目。冗談半分で通算成績が負け越しになってしまうのではないかなんて言っていたら本当にそんなペースになってしまいました。シーズン序盤の抑えていた試合で勝てずにズルスル... 2023.07.19 試合