試合 何も言えなくて…春 きのうに関しては何も言えません。 タイガース村上投手の投球が良過ぎた。 もちろん、それを崩せるなら素晴らしいことですが、完封も仕方なし。 4番が何とかせねば!で、石川昂も良いバッティングをしたのですが、低目に集められた分バットの先だったり、... 2023.04.23 試合選手
選手 【祝】今日は記念日【復帰】 この日を待っていました。 心配していたよりは早い復帰。でも長かった。 昨年、重症だと判明した時 もうこんなことが無いように願うばかりです。 今年も故障者続出で、もう無いなんて言えないことは分かっています。 もう怪我なんてしないなんて言えない... 2023.04.14 選手
選手 平田良介さん引退セレモニー 17年間おつかれさまでした 平田良介さんの引退セレモニーが、無事に行われました。 戦力外となってからちょっとゴタゴタがありましたが、良かったの一言。 ここからもう5か月以上が経って、新しいドラゴンズの戦いの中で送り出されるのも良いタイミングだったと思います。 挨拶も感... 2023.03.21 選手
選手 田中幹也がヘッドスライディングで腕を痛める 田中幹也が負傷交代。 推しの選手が試合中に怪我をする姿は何度見てもショッキングです。 そこまで痛そうではなかったし、腕を回していたので軽症かもしれない。 軽症であって欲しい。 でも、昨年の石川昂が自力で歩いていたので軽症を祈ったのに重症だっ... 2023.03.20 選手
選手 【本日先発予定】WBC壮行試合で見せた涌井の投球に全俺がニンマリ 先日のWBC日本代表の壮行試合。 涌井投手が1イニングを投げました。 1安打、1四球で無失点。 抜け球もあり、ピシャリという内容ではありませんでした。 近藤に初球の真ん中に入ったストレートを打たれる。 元々、近藤とは相性が悪いようですが、そ... 2023.03.08 選手
選手 龍空、三好 今年期待の選手。 最後は駆け足で2人一緒に。 龍空は昨年途中から起用され、脱落しませんでした。 2軍よりも1軍で数字を上げるタイプ。 プロで成功する選手はこちらのタイプが多い印象です。 もちろん最初から2軍レベルではない選手が一番成功するの... 2023.01.15 選手
選手 石川昂 石川昂2022年の成績 試合 37 打率 .225 本塁打 5 打点 19 長打率 .411 本当は1番目に挙げたい選手なのはお察しの通り。 言い尽くしているので3番目におさえました。 そして、またショックを受けるのが嫌なので期待を無理にお... 2023.01.13 選手
選手 勝負の「活躍2年目」岡林 岡林2022年成績 試合 142 打率 .291 安打 161 二塁打 25 三塁打 10 打点 32 得点 58 盗塁 24 出塁率 .329 長打率 .373 高卒3年目でタイトル獲得。 最多安打というタイトルの自体の価値はともかく、 ... 2023.01.12 選手
選手 【飛躍の年へ】小笠原慎之介 小笠原:2022年の成績 登板 22 防御率 2.76 勝 10 敗 8 投球回 146回2/3 奪三振 142 与四死球 40 被本塁打 9 素晴らしい数字を残しました。 勝利数は近年のドラゴンズでは参考程度ですが、 2ケタに乗せたのは気... 2023.01.09 選手
選手 鈴木博志 フェニックスリーグで片岡2軍監督が 投手MVPに挙げた鈴木ヒロシ。 3試合に先発し、 20イニングで自責点4 防御率1.80 四死球8で9イニング換算2.70 奪三振15で9イニング換算6.75 数字で分かる通り、 完全にイメチェンに成功し... 2022.11.12 選手