2025年ドラフト推し選手

ドラフト2025

2日前になってしまいました。

推し選手を書き残します。

推し選手は、世の評価感よりも個人的に好みで推したい選手です。

つまりはうまいことドラゴンズが何人か指名してくれたら万歳三唱。

コメントは本番2日前の今の思いを書きます。

これまでのコメントを残しているドラフト候補一覧ページも併せてご覧下さい。

・毛利海大 明治大 左

~秋リーグ順調で堂々の1巡目候補となった。好きなタイプなものは仕方がない。昨年上位で左2枚指名したが毛利1巡目なら文句はありません。

・島田舜也 東洋大 右

~昨年末の松山合宿で1番良く見えた投手で春リーグ初めに崩れたがしっかり持ち直してきた。となれば当然推し継続。1巡目でも文句ないし、1巡目で野手にいって2巡目に残っていたら逃してはならぬ。

・高須大雅 明治大 右

~故障明けでリスクあると思って注目は避けていたが、秋の投球を見れば好きなタイプなのでそのリスクが中位で指名できるかもしれないというプラスに感じてしまう。

・稲川竜汰 九州共立大 右

~3年時を怪我で棒に振って直前まで見ることができなかったが1度でも見れば最後のリリースで上からしっかり腕を振れる点は素晴らしいと分かる。中位で指名できれば万々歳。

・谷端将伍 日本大 三塁手 右

~やっぱり今年の野手で好み№1はこの選手。個人的にこんな打ち方がやりたかった理想のスイングとそれができる体の強さ。勝負強さもドラゴンズに必要でポジションどうこう言わずに1巡目が投手なら2巡目でいってほしい。

・秋山俊 中京大 外野手 左

~代表合宿で1番目についた打撃。左打ちの外野手うんぬん言わずにただただ打撃が良い選手が残っているなら指名するべき。ただ、出身地の日ハム熱望でドラゴンズが地元だと言われるのが迷惑そうだと勝手に想像。

・冨士隼斗 日本通運 右

~そもそも大学時代の良い時の投球を見てそこで恐らく縛っていたであろう上位指名しても良かったと考えていたのでそこから成長しているなら推すしかない。

・田中大聖 Honda鈴鹿 右

~大学時代は打撃に惹かれて推した選手。投手に専念して良くなったならそれはそれで推せるし勝手に打者転向の保険もあると考えて。

・阿部雄大 ENEOS 左

~球の出どころが見難いフォームが魅力。昨年それでC佐藤龍投手を推したので、先発で即戦力の可能性があるなら推さないとおかしい投手。下位で指名できれば万々歳。

・福本綺羅 東海理化 外野手 左

~昨年大怪我が無ければ上位候補だったはず。もちろん再発やそもそも故障が多いタイプというリスクはあるがそれを差し引いても天才的な打撃は魅力的。全く名前が挙がってこないのでプロ志望ではないのかもしれないが推すのは自由なので推す。

・池田栞太 関根学園高 捕手 右

~今年の捕手ではこの選手が1番魅力的だと考えます。総合的に良い捕手だと思う。

・半田南人 日大藤沢高 遊撃手 左

~守備不安、打撃型との評価もあるがパッと見しただけでは守備に見入ってしまった。ドラゴンズ云々ではなくこの選手が中位以上で指名されたらフフフ。

 

ポチ感謝です
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ


コメント