試合 きっちり自分たちの形で連勝ストップさせる 今年9度目の完封負けで連勝ストップ。また借金6でリミット割れとなってしまいました。9日振りで久々の完封負けと思ってしまったので、免疫が高まっていることを実感いたしました。何より、6年振りの開催となった岐阜長良川球場に詰めかけたファンをガッカ... 2023.05.10 試合
試合 3連勝は嬉しいけどスッキリしないのはお察しの通り はい、お察しの通り大島バント問題です。8回、四球四球での大チャンス。そこで初球、大島がバントをファールにしました。愚策です。そのファールを見てヒッティングに切り替えましたが、その流れでは当然、大島はランナーを進めることを1番に考えてしまうわ... 2023.05.08 試合
試合 出た!期待したホームラン!そして連勝!! 甲子園の連続逆転負けで心が折れて、このジャイアンツ3連戦を見ることができないのを感謝したDAZN民の私。子供の日に試合結果を見て、良い意味で発狂する。本塁打:石川昂2号(8回)、福永1号(8回)リアルタイムで見ていたらどれだけ興奮したことか... 2023.05.07 試合
試合 悲劇 「弱いドラゴンズをもう終わりにしよう」選手会長という立場で、覚悟を持っての発言。その男が開幕1か月後にあの姿。悲劇です。練習するしかありません。また失敗したじゃないか!!ひたすら練習練習だ!!!バントのなっ!!!!!もうランナー出たら全部バ... 2023.05.04 試合
試合 GWに最下位固め 2回の猛攻で勝ったと思った自分が恥ずかしい。1点とってライデルだから勝ったと思った自分が恥ずかしい。負け方にもバリエーションが出てきたと先日書いたばかりなのに。あれだけ援護が無かった涌さんが援護があったら打たれる。中継ぎ陣が四球連発。大事な... 2023.05.04 試合
試合 とにかく甲子園で勝ったことは良かった 加齢による記憶力の低下が著しい今日この頃。甲子園は苦手なイメージが無い私ですが、ここ3年の成績はヒドす・・・アベシ。ここでまた3連敗でもしようもんなら、対ベイスターズ同様どこまで行くんだ!!という雰囲気になります。とにかく今年の初戦をとれた... 2023.05.02 試合
試合 23-8完封負け 借金7 対横浜0勝5敗 希望に胸を膨らませて東京ドームへ向かった1か月前。あの今年初の完封負けは、自分が疫病神だった訳じゃなかったんだ!!昨日の東は良かった。あのピッチングをされてはなかなか点はとれない。高橋宏もなかなか点はとられないはずですが、四球が絡んでしまっ... 2023.05.01 試合
試合 【バント】頑張れドラゴンズ【バント】 ついに頼みの投手陣が崩れての逆転負け。ボーダーの借金5を超えてしまいました。まだ4月なのが救いなのか、絶望なのか。まだ「なのか」と言えているのだから救いなのか。そういえば最近見ないな、おのののか。4点とったのに中継ぎが崩れてしまいました。ど... 2023.04.30 試合
試合 今永先発で順当に完封負け 21試合で7度目の完封負けです。小笠原の好投で、チーム防御率は1位になりました。チーム打率もいちおう2位です。やり方によっては5月から挽回できるような気もするし、だからこそ根が深いような気もするし。当然、点がとれない1番の原因はホームランが... 2023.04.29 試合
試合 ナイスゲーム→ファン大荒れ 打線が援護して涌井初勝利。効果的なタイムリーが出て、ナイスゲーム。涌さんのインタビューやコメント、ツイッターも嬉しい内容が続き最高の雰囲気となりました。からの・・・清水、福永が帰名。セットアッパーと、タイムリー2本を打ち打率も3割に乗った打... 2023.04.28 試合