雑談

今日からのOP戦は本番モードというところで郡司が登場!

1軍2軍の入れ替えが発表されました。<1軍>ビシエド、岡林、郡司<2軍>土田、ブライト、仲地1軍、2軍共に名古屋にいて登録があるわけでもないので、あくまでもどっちの試合に出るかということでの入れ替えです。土田は悩んだ状態が続いてしまって、全...
試合

3/12対横浜OP戦 連勝快勝苦手解消

D8-0De快勝で浜スタ2連勝。苦手の球場で相手の先発は苦手の東投手。立ち上がりを攻めて、しかも一気に5点獲ったことが素晴らしい。ポコーンとアキーノの1発で2点入ったのがまず大きくて、アキーノにはこの調子で三振を気にせずに随所にポコーンと打...
試合

3/11対横浜 浜スタで打ち勝った試合で色々ポジろう

D9-5De浜スタで打ち勝つことができました。OP戦とはいえ昨年コテンパンにやられた相手に勝つことは大事です。内容も新しい力が結果を出してポジポジです。逆に相手の小園、吉野といった新しい力を叩いておくこともできたのは貴重です。福永2長打3打...
試合

3/9対西武OP戦 踏んだり蹴ったり転んだりの完敗

D1-8L完敗で心配な怪我人も発生。貴重な存在の藤嶋にアクシデント。軽症を願うしかありませんが、太ももというのが心配ですね。カリステはどこでも守れるとはいえファーストは不慣れなのでしょう。アルモンテと2人、とにかくこの時期に少しでも多く使っ...
試合

3/8対西武OP戦 田中幹也が開幕スタメン確定のプレーを見せつける

D1-1Lこの試合で最も大空高く光り輝いたのは(ドームだけど)、田中幹也でした。甘い球がくればクルっと回って思い切り叩くことができるバッティング。キャンプ序盤から見せていた期待以上の打撃を継続しています。結果、ポップフライになってしまうこと...
選手

【本日先発予定】WBC壮行試合で見せた涌井の投球に全俺がニンマリ

先日のWBC日本代表の壮行試合。涌井投手が1イニングを投げました。1安打、1四球で無失点。抜け球もあり、ピシャリという内容ではありませんでした。近藤に初球の真ん中に入ったストレートを打たれる。元々、近藤とは相性が悪いようですが、そもそも安打...
雑談

二遊間の開幕スタメン争いは予想が外れそうでそれはそれで嬉しい

久しぶりの更新です。公開記事を絞って更新も止めていましたが、再開します。アドセンス審査の為にやってみたのですが、また落ちたのでとりあえずもうそこを目指すのではなく自分が楽しむために更新していきます。『有用性の低いコンテンツ』ですが、よろしく...
キャンプ2023

2/23タイガース戦は快勝

タイガース相手に9-3の快勝。6回だけ不安定だった桐敷を一気に攻めての大量得点でしたが、その波状攻撃も近年は見ることができなかったので、練習試合とはいえここ2試合のモヤモヤを吹き飛ばす内容でした。ドラフトの時に来て欲しいなと思っていた1人の...
キャンプ2023

2/22楽天戦

大きな怪我人がここまでいないことが何よりと言っていたら、、、そのまま全て順調にいくとは思っていませんでしたが、あまりにも大き過ぎるショッキングな故障が発生してしまいました。キャンプライブで質問コメントに笑顔で答えてくれた岡田投手。私が子供に...
キャンプ2023

2/21ファイーターズに9失点して敗れる

ファイターズとの練習試合は6-9での敗戦。とにかく打たれたという印象が強い試合となりました。毎日風が風がと言うとりますが、これだけ強いと大味な試合になりがちです。特に投手陣は大変だと思いますが、それでも皆同じ条件なのでその中でアピールできる...