キャンプ2023

2/20ブライト大暴れでどうなる外野手争い

読谷でのタイガース戦は9-4で勝利。今回もアピールした選手の多い結果となりました。ブライト2発&犠牲フライ動画が上がっていて、あれ?新着順に並べ直しても『ブライト2発』先日の動画が出てきたのではなく、また打ったとは!そして、本人も言っていた...
キャンプ2023

2/19キューバ代表戦で今季初の対外試合負け

キューバ代表との試合は2-3で負け。今季初の負け試合となりました。内容的には重く、ミスもあり。特に最終回にミスで決勝点を与えてしまっての負け。シーズン中にこういった試合を無くすことが大切だと改めてチームもファンも実感した試合になりました。力...
キャンプ2023

2/18練習試合で福永が猛アピール

2/18はファイターズとの練習試合が行われました。最もアピールに成功したのがルーキーの福永。徐々に存在感が増す中でのこの活躍。内野争いはまだまだこれから。OP戦や日本代表との試合など実戦が本格化して、他ポジションも争いは激化していきます。福...
キャンプ2023

2/16読谷練習試合、北谷シート打撃

おはようございます。なぜか今日だけ挨拶を入れてみました。昨日は読谷でタイガースと練習試合、北谷でシート打撃と実戦形式盛りだくさん。例によって全部見ることはできませんが、ピックアップ。ブライト2発の大暴れこの日も風が強く飛距離は参考記録。じゃ...
キャンプ2023

仲地と松山が期待通りの実戦デビューを果たす

2/15は読谷で社会人チームとの練習試合が行われました。結果は6-3で勝利。印象に残ったのはルーキー投手2人。それぞれ1イニングを3人で抑える期待通りの投球でした。次に印象に残ったのは沖縄電力の元気の良さ(笑)とにかく明るい沖縄電力。電気だ...
キャンプ2023

2023年の対NPBチーム初戦はミスがたくさん出ました

今年初めて日本チーム相手の対外試合。ミスが多く出てしまいました。しかし、この時期はそれが目的で実戦を増やしているということもあるでしょう。実戦で課題を見つけてまた練習する。立浪監督が試合後に「練習をして次の課題に向かっていけばいいので思い切...
キャンプ2023

対サムスン2戦目のつづき

つづきです。最も残念だった石垣満塁のチャンスで登場した石垣が三振。最後の球は外角低目のナイスボールでしたが、そこまでの過程がいけなかった。ストレート1本狙いでいけるカウントでもことごとくファール。美味しい場面で仕留められないことは、立浪監督...
キャンプ2023

サムスン戦2試合目もたくさんの選手を使って快勝

サムスンとの2戦目は7-0で勝利。前日に引き続き読谷組も呼ばれて色々な選手が出場。公式YouTubeで全部見ることができてありがたい!というわけで、感想をダラダラと書いていきます。投手陣先発は高橋宏。WBCに向けてここで早くも3イニング。M...
キャンプ2023

2023年初対外試合は大勝で素直に喜ばしい

2/11(土)初の対外試合は韓国のサムスン相手に18-1の大勝。素直に喜ばしい結果と内容だったのではないでしょうか。ネガティブ要素は龍空の死球と、サムスン公式でライブ中継があるという噂が間違えだったことくらい。チャンネル登録して待っていたの...
キャンプ2023

激しい外野手争いの中、岡林は安泰なのか?

連日、鵜飼・細川・福元がセットになって快打を連発。外野手の生き残りを賭けた争いが熾烈になっています。あくまでも「生き残り」争いとなっているのは、アキーノ、岡林、大島レギュラーはこの3人だと見られているから。しかし、これだけ争いが激しくなって...