試合

【フェニッ】根尾、伊藤ホームラン【クスリーグ】

フェニックスリーグの野手の人数がギリギリ。これまた今年ならではの出来事で、3試合連続完封負けスタート。1軍の公式戦と開催が被ったからですが、そもそも野手の人数が少ないというドラゴンズの現状を表しています。そんな中、ペナントが終了しメンバーが...
ニュース

アルモンテ退団

遅報になりますが、外国人退団のニュースについて。ファンが気になっていたのはアルモンテの動向でしょう。他の選手たちの退団は順当ですが、アルモンテだけは意見が分かれる所。私は、退団で仕方がないと思います。もちろん、残念ですが。出れば安定して打て...
試合

最終戦

マツダでの最終戦は3-2で勝利。LⅰSAと同じく、マツダは見ることができません。順位も決まったし、個人タイトルも実質確定。お気楽にスポナビで経過をチェック。完封は逃したものの、柳が6勝目。なんだかんだで来年以降に期待が持てる後半戦になりまし...
ニュース

福留、内川を獲得調査~賛成?反対?

賛成( -д-)ノ福留獲得に賛成致します。何卒よろしくお願い致します。内川は・・・どっちみち他に行くでしょう(笑)43歳(タメです)で昨年、今年と数字を落としている。そんな選手に期待するのはリスクがあります。そもそも、活躍する確率が高かった...
試合

D4-5S

吉見投手のことしか書いてませんでしたので(笑)、改めてスワローズ戦を振り返り雑記です。まず、さすがにここはスタメンに若い2人を使ってきました。石垣。変化球に全く対応できず3三振。4打席目は変化球を意識してストレートに詰まりレフトフライ。5打...
試合

周りが涙の吉見引退試合

外角ギリギリの出し入れ。最後の投球は吉見の真骨頂。見事な投球を見せてくれました。前日にAクラスが確定し、ヤクルトさんが豪快に逆転負けをしたおかげで(笑)ほぼ3位という空気。クライマックスシリーズが無くドラフトも終わっているので、2位3位の違...
試合

8年振りのAクラス確定

長かった。2013年、ドラゴンズは12年振りにBクラス(4位)に終わる。しかし、2年連続のBクラスは1985年ー86年以来ありませんでした。85年は私が物心ついてプロ野球を見始めた年。その最初の2年が最長の低迷期という記憶で、すぐに脱出でき...
試合

踏ん張る中継ぎ、決めるキャプテン

周平の決勝弾。打って欲しいところで打ってくれました。タイガース戦の逆転サヨナラ弾と同じような見事な逆方向。逆方向にあれだけ飛ばせるのだから飛ばす能力は確か。やはり来年以降のモデルチェンジを求めてしまいます。中継ぎ陣も踏ん張ったし、首脳陣の継...
試合

大事な初戦をとった!

福谷は投げ切れなかったけど、打ち勝った!今日は祝日でも会社のカレンダーで出勤日。定時ダッシュで気合入れて見ようとスタメンを確認しようとしたら8回裏っ!!!デイゲームだったかっ!!!!!こんな大事な試合で先に結果を見てしまう大失態。でも勝った...
試合

プロ野球選手の意地を見たい

森下にヒネられて6連敗。故障者続出、中継ぎ陣疲弊。苦しい状況です。7年連続Bクラスのチームが2位確定ムードから一気に転落しそう。ネットは盛り上がってます。さらに異例のドラフトを挟んでの出来事。ここからBクラスになったら、笑いのネタにされるの...