スポンサーリンク

大野完封!でも書きたいのはバントのこと

大野が今年初完封。
しかもたったの2安打。
正直、どこがどう良かったのか分からないのですが、
外野フライが多かったので球に力があったということでしょう。
腕が下がって球が横滑りするような状態は完全に脱したようです。
来年こそはこの結果を多く出して貯金を重ねて欲しいですね。

打つ方では谷のスリーランが試合を決めました。
前日のタイムリーも集中力を感じる一振りで良い内容でした。
「谷は代打向きで、スタメンで使わない方が良い!」
ときのう時間があれば書くところでした(爆)
なんのなんの、スタメン起用に応える会心の一打でした。
しかも、他の右打者が苦しんだ田口のインコース真っすぐを。
「前の打席でやられていたから狙っていた」
だそうで、スタメンだからこその一打じゃないですか(笑)

せっかくの快勝なのにウザいかもしれませんが、
ここのところのバント策が気になったので書きます。

阪神戦と巨人戦で、少なくとも4度はバント失敗がありました。
しかも、そのうち記憶に残っているだけでも3度はノーアウト1,2塁でした。
ノーアウト1,2塁でバント必要ですかね???
繰り返しになってしまいますが、私はバント策自体好きではありません。
でも、まだランナー1塁でスコアリングボジションの2塁に送るなら分かります。
ノーアウト1,2塁ならもう2塁にいるじゃん??
ノーアウト1,2塁で送る理由としては、
●ランナーが1アウトで3塁にいれば犠牲フライでも点が入る。
でもそれはどうしても1点が欲しい時に限るでしょう。1点差以内の7回以降。
●1アウトランナー2,3塁なら1打出れば2点入る。
ノーアウト1,2塁で1打出れば1点入ってなおもノーアウト1,2塁ですよ!
とにかく、アウトを1つあげてしまうのが好きじゃないんです。
これについてはまた捕手目線で書きたいと思ってます。
長くなるのでいつか(^-^;
打たせてダブルプレーになったら2つアウトをあげてしまうから、
だったら1アウトあげても塁を進めた方が良いという考えもあるでしょう。
あとは、フライアウトや三振したらランナーも進めないと。
でもそれは送った後に浅いフライアウトや三振する可能性があるんだから同じでしょう。
あくまでも印象なのでちゃんと計算したら違うのでしょうが。

そんなものは打順や状況や打者次第で一概に言い切れない
ごもっともですが、3番に起用した足の速い藤井と京田にやらせてましたからね。。。
理解できません。

しかも、しかもです。
上記に書いた送る理由は、全てですね、

バントが成功する前提

です。
さらに失敗するリスクがあるのです。
実際、記憶の限りでは3度やって3度とも失敗しました!

もう自分でも長々とまとまらずに混乱してきましたが(^-^;、
バントバントはやめて欲しい。
アウトをあげるのも嫌だし、空気が重くなります。
空気や流れなんてものは存在しないという意見もあるでしょうが、
私はあると思います。

遠藤が松本で決めたセフティーのようなバントこそが効果的なバントです。
さすがにあれは見事すぎて例にしてはいけないかもしれませんが。
(その遠藤を次の試合で使わないのも理解でき・・・これは違う話)

で、逆に何できのうの5回は大野にバントさせないの???
前にも書きましたが、先頭で7番が出て、8番キャッチャーが送った場合、
9番ピッチャーにはなぜか打たせるんですよね。
もうスコアリングポジションに送ったからいいって??
だったらノーアウト1,2塁(以下ループ)
打撃の良いピッチャーならまだ分かりますが、それでも打つ確率は極小です。
こここそ、失敗するリスクを考えても送るべきでしょう。
2アウト3塁で1番バッター。
つまり足の速いバッターです。
以前書いた時は1番大島で内野安打があるのだからと書いたはずです。
昨日の1番はあの京田です。内野安打の申し子です。
2アウト3塁で京田。
どう考えたって嫌ですよ相手は。
1歩前に出ますよね、それはそれでヒットコース広がりますよね。

大差で盗塁はダメみたいな暗黙のルールで2人連続送りバントもダメなのでしょうか?
恥ずかしいのでしょうか?

ま、優勝争ってるわけじゃないからいいんですけどね(暴言

ポチ感謝です
にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ


コメント