ニュース 又吉先発転向か 森シゲ監督がシーズン中から考えていたとのこと。大賛成です。何度も書いてきた通り、先発向きだと思ってます。力み倒す弱点がうまい具合に抜ければハマると思います。本人も前向きということで。ワクワクがひとつ増えました! 2016.10.06 ニュース
ニュース フェニックスリーグ初戦勝利 いち早くシーズンが終了し、来年へ向けて動き始めたドラゴンズ。モリシゲ監督がよく話す人なのもあり、例年より話題が多い気がします。秋季練習、コーチ人事、戦力外通告、ドラフト情報、FA動向、、、気になる話題ばかりですが、今日フェニックスリーグが開... 2016.10.04 ニュース
ニュース 森繁監督誕生 寂しいことですが、9月で最終戦が終了し早くも色々なニュースが出ているドラゴンズです。書きたいことがどんどん溜っては忘れる(オイそんな日々ですが、まずは監督人事について感想、個人的なつぶやきを。森繁監督就任を知っての最初の感想は、「そうですか... 2016.10.02 ニュース
試合 岩田引退 引退会見、そして引退登板。その舞台を用意してもらえる選手は一握り。本人も「やりきった感が強い」と言ったそうで。正直、そこまで活躍した選手ではありませんが、こういった形で送り出せるのは良いことだと思います。消化試合があるおかげですね^^;私個... 2016.09.24 試合
試合 9月下旬に9回2アウトから巨人に逆転サヨナラ負けをくらっても発狂しない、穏やかな今日に幸せを感じ・・・ ない!すっかり負けに慣れてしまいました(悲「田島で負けたなら仕方ない」全くその通りです。でも、優勝を争っていたら、ギャレットの打球がスタンドに飛び込んだ瞬間は発狂したことでしょう。またそんな時期がくることを願うばかりです。オーナーが1番目立... 2016.09.23 試合
試合 OH NO...(中7日) 中7日での更新になりました。大野・・・前回と同じ感想です。もう今年は立て直す時間はありません。来年こそ貯金をお願いします。ストレートが横滑りする感じで全く力がありません。甘くなると簡単に打たれてしまいます。腕の振りが良い時とは違うのでしょう... 2016.09.21 試合
試合 OH NO 大野・・・ちょっとどうやって抑えていたのか分からないくらい、特徴の無いピッチングになってしまってます。もう来年立て直すしかないでしょう。立て直してくれるのを願います。。打線もダジャレに負けない寒さでした。優勝が決まって一息ついたはずのカープ... 2016.09.13 試合
雑談 広島カープ優勝 おめでとうございます。25年振りですか。覚えてます、1991年。ドラゴンズが前半独走して終盤に大失速。99年までの万年2位時代を象徴するような年でした。前半戦はもうラジオで聞いてるのに点が入る雰囲気がムンムンでした。初回、2アウトになっても... 2016.09.11 雑談
試合 対強豪チーム 手も足も出ず完敗。吉見への期待も初回から打ち砕かれました。エラーとはいえ、何というかカープは点をとる雰囲気があるのです。ただただ力の差を感じる試合。私たちが高校時代、強豪高に勝てなかったように。「向こうは全員野球推薦だしぃ〜」と、言い訳。ジ... 2016.09.08 試合
試合 大野撃沈、マジック3 目前胴上げ阻止に向けて、大野が初戦に投入されました。結果は完敗。序盤にポンポンと4失点。とられ方も悪かった。無死2塁で、散々やられている鈴木に対して3ボール0ストライク。歩かせて塁埋めて次のエルドレッドでゲッツー狙いでいい所。結果ストライク... 2016.09.06 試合