ニュース 岸本、支配下登録 1年目からファームのクローザーを務め、翌年のキャンプでも目立った存在でした。すぐにでも支配下かと思われたのですが、今になってしまいました。支配下登録には枠があります。明日にでも1軍の試合に使いたい以外、登録を急ぐメリットはありません。(あく... 2016.11.18 ニュース
ニュース 岩崎たつろーが今日からテスト参加 確かに内野をどこでも守れる選手は貴重で、直倫がスタメンに定着してからはその思いが強くなったと思います。後半は阿部が上がってきましたが、まだまだ。アライバ時代のスーパーサブが、岩崎たつろーでした。痛いミスをする印象もありましたが、それはその頃... 2016.11.15 ニュース
ニュース 平田FAせず残留 もう古い話題になってしまいますが・・・^^;大島に続き、平田もFAせず残留となりました。ま、まあ・・・去年から平田はFAするとは思えないと書いてきましたし・・・ぜっ・・ぜったいFAしないと思ったましたからっ!あー、良かった。私としては大島よ... 2016.11.13 ニュース
ニュース 土井打撃コーチへの期待 平田の残留が決定ましたが、それはまた後日としまして。。。土井コーチの話題。臨時コーチとしても大きな存在感を発揮してくれていた土井さん。元気に正式なコーチとして就任してくれました。他にもコーチの入れ替えがありましたが、一番の朗報はここでしょう... 2016.11.05 ニュース
ニュース 大島FAせず 大島の残留が確定しました。一時は移籍濃厚の雰囲気もありましたが、一転。そんな雰囲気は勝手に周りが出していただけかもしれませんが(笑)大島のコメントを読むと、最初から希望は残留だったことは明らかです。私たちが思っている以上に地元というファクタ... 2016.10.31 ニュース
雑談 きのうの石原のリードを見た 昨日の日本シリーズ第5戦、6回裏1アウトから大谷の2塁打でファイターズが同点のチャンス。バッターは4番の中田。カウント1-1からインコースボール球のストレートを見せる。そして、次の球は外目のストライクゾーンにチェンジアップ(スクリュー?)。... 2016.10.28 雑談
ドラフト2016 ドラフト2位3位 ちょっと日が経ってしまいましたが、ドラフト振り返り。1位の柳はドラフト前から触れてきたので2位以降を。2位京田3位石垣2位3位は共に遊撃手を指名。直前に吉川について、「投手豊作の年に2位でいく程か?」と書きました。なので当然、京田が2位とい... 2016.10.25 ドラフト2016
ドラフト2016 ドラフト終了~結論は柳 ドラフト3日前、当日とあのような記事を書いた身としては、「満点ドラフト」と言われていても、85点と言わざるを得ません。やはりそれくらい甲子園での今井のピッチングは光っていました。情報によると、~前日までは今井だった。スカウト部長も監督も惚れ... 2016.10.23 ドラフト2016
ドラフト2015 中日1順目は今井という雰囲気になってきた 賛成賛成!前回の記事で候補7人について書きました。いや、横浜高校の藤平投手のことを書き忘れたので6人でした^^;競合はできるだけ避けたい、でもやはりその年1番良い選手が欲しい。1番良い選手は田中正義投手。4年若い点を含めれば今井達也投手も双... 2016.10.20 ドラフト2015
ドラフト2016 もうドラフト3日前になってしまった! 今年は豊作と言われているドラフト。(特に投手)例年通り、あーだこーだ候補選手について書きたいと思っていたのですが、もう3日前になってしまいました(・o・)ドラゴンズは1位候補を7人の投手に絞ったという情報があります。というわけで、その7人の... 2016.10.17 ドラフト2016