D4-4E
最終回に追いつかれての引き分け。
守備のミスがチラホラ出た試合でしたが、それでも負けなかった。
4点とれていたことがその要因です。
ぽこんとホームランでまず2点とれることのありがたさ。
1番のポジ要素としてはアキーノに長打が出ていること。
4打数3三振1ホームランでもいいというスタンスで応援していきましょう。
小笠原、松葉が先発調整登板
立場、意味合いは違いますが2人の先発陣が登板。
小笠原は6回に5連打で3失点。
以前も6回くらいに突如打たれることが多かったのですが、その頃は突如被弾するパターンでした。
なかななか5連打されるというのは見ないことなので、何か試していたのかもしれません。
恐らく6回までという予定だったと思うので最後の回でしたし。
まだまだ開幕に向けての調整段階ということでこちらは心配無し。
松葉は結果にこだわらないといけない立場です。
最終回に失点してしまいました。
スクイズ、エラーといったゴタゴタもありましたが、先頭打者に長打をくらったのが元凶。
ポンポンとリズムよく追い込んでアウトをとっていく松葉の良さがここまでイマイチ見られていません。
何だかんだで6本目は松葉という予想をしていたのですが、この投球では他の候補との比較で厳しくなってきたと思われます。
東京ドームでの3戦目とバンテリンドームでの3戦目(高橋宏が1回お休みの場合)。
ここが空いている状況と思われます。
松葉の場合、東京ドームの可能性は現実的にほぼゼロとなったでしょう。
あと1回の登板で6戦目のチャンスを残せるのか注目です。
二遊間争いは3人に絞られる
田中が練習に復帰し一安心。
福永がこの日も3出塁と結果を残す。
出番が少ない中でまたヒットを打ち普通に良い溝脇。
二遊間の争いはこの3人に絞られてきました。
体調に問題が無ければ田中は確定。
福永と溝脇は全然タイプが違って、だからこそ甲乙つけ難い。
4打席で結果を出すタイプが福永で、代打で相手が嫌なのは溝脇。
そんなイメージからだと、福永となりますが。
立浪監督が皆さんも考えて下さいと言っているので最後まで考えましょう(笑)
キューバ勢が戻ってくるまでは、カリステが残りそうですが戻ったら枠が無いのであくまでも控え枠です。
生き残れるか細川、福元、郡司
細川は1打席で三振。
キャンプ中の実戦からほぼ全試合使われ続けてきて、ここへきて明らかに使われ方も変わってきました。
まさに正念場です。
福元は3-0。
チャンスで回ってきましたが結果を出すことができませんでした。
フェニックスリーグから長く長くアピールを続けてきて、開幕1軍という意味では最終局面です。
2人ともスイングは変わらず素晴らしく見えます。
スイングが素晴らしくても結果が出ない選手を、おじさんは何人も見てきました。
まだ残っているOP戦で結果を出して、その不安を払拭してもらいましょう。
そこから、鵜飼も含めてシーズン中も争いは続きます。
郡司も結果出ず2-0。
相変わらずストレートに振り遅れまくりの印象が残りました。
始動の問題なのか、そもそも1軍レベルのスピードについていけないのか。
まだ今年1軍で3打席しか立っていないし、後者でないことを信じています。
残り少ないOP戦で今年は違う所を見せて下さい。
<PR>
~DAZNドラゴンズOP戦配信予定~
3/18.19楽天戦 3/21.22オリックス戦 3/24.25.26ロッテ戦
※見逃し配信あり
コメント