gomegomes

2018キャンプ

投手陣順調、アルモンテよし、大砲阿部(笑)

投手陣は順調。それぞれの打ち取り方で良さを見せてくれました。相手が格下なので結果はともかく。小笠原は真っ直ぐがしっかりコースに強くいってたし、チェンジアップも良かった。あとはカーブの精度。まだ腕の振りが弱くなって手探り感あり。柳は力むと高め...
2018キャンプ

【速報】石岡戻る

石岡の打撃フォームが前に戻りました。解説の多村さん「昨日までと違って溜めができている」「しっかりと振れている」「小さくまとまって欲しくない」まったく同意見です!昨日のシート打撃では先日書いた通りの打ち方で見事にセカンドゴロ。それで見切りをつ...
2018キャンプ

【フリー】ガルシア使えそう鈴木博ほろ苦、そして周平

9日のキャンプより見たかった選手のフリー打撃での映像を見ることができました。まずガルシアは前評判の荒いイメージを一掃。低目へ安定した投球を見せてくれました。まだまだこの時期でしかもフリー打撃。期待し過ぎはいけませんが、良いに越したことはあり...
2018キャンプ

石岡のモデルチェンジ【短文】

本日は短文で失礼します。石岡の打撃が昨年とは別人です。ちょうど1年前のキャンプでとりあげていました。軸足に体重を乗せてのフルスイング。若干体重が前に移るものの、楽しみだと。その後、オープン戦、ウエスタンと結果が出ず。そんな中、徐々にフォーム...
2018キャンプ

育成木下投手

こんばんは、モヤがスイッチヒッターだと、おととい知ったモグリです( ゚Д゚)4日のフリー打撃から、木下対石岡をとりあげます。木下は、昨年ウエスタンで結果を残し、150キロの速球という武器を持つことから期待される育成選手。まだまだ粗削りという...
2018キャンプ

モヤとアルモンテ

2日目のフリー打撃見ました。モヤは長身ということで、セオリー的には膝下インローが弱点となります。が、構えで背中を丸めてグリップの位置も低くしているため、インローは苦にしません。それどころか捌きも上手いためインローが好きそうです。メジャー時代...
2018キャンプ

キャンプイン!やっぱり松坂

話題の中心はやっぱり松坂。青いユニフォームが似合います。ブルペンには例年以上の取材カメラがスタンバイしていましたが、初日のブルペンには入らなかったようです。調整は本人任せということで。取材陣はもちろん、お客さんも多かったようで、グッズも売れ...
雑談

松坂松坂、そして松坂。

松坂のニュースばかり。その点では、やはりあの松坂が入団したということ。他のニュースが無いのかよ!とも思ってしまいますが、まだキャンプ前ですから(笑)東スポさんも松坂ネタに切り替えた模様話題性だけではダメだということは本人が1番分かっているこ...
雑談

森監督インタビュー

先週のサンドラ動画を見ました。森監督の今季構想ということで、ロングインタビュー。全体的な感想としては、特に目新しい内容は無くフムフムといった感じ。それでいいんですけどね(^-^;(森監督も話が上手でリップサービスもしてくれるタイプですが)そ...
雑談

もうすぐキャンプイン

5年連続の長いオフシーズンも、振り返ればあっという間。気づけばもうすぐキャンプインです。またまた更新が空いてしました。その間、東スポさんに心を乱される場面もありましたが、それは球団と同じく触れないようにします。と、触れておきます。(お約束)...