gomegomes

試合

笠原もローテOK

5回2失点。結果はまあまあ。でも、内容は悪かった。元々アバウトなコントロールな笠原ですが、それにしてもバラバラ。初回はいきなり先頭四球からの失点。その後も逆球や抜けた甘い球のオンパレード。それでも2失点だからローテOKです。昨年先発に回って...
試合

<明るい話題>小笠原好投!周平2安打!

小笠原が7回2安打無失点。内容もマル。ストレートのスピードはスピードガン以上に感じました。138キロでも打者が振り遅れ、力負け。画面上でも速く見えたし、力感の無いフォームからくるので打者はさらに速く感じたでしょう。あれがいわゆる『伸びてる』...
試合

大野炎上、大野離脱

ヤクルトとのOP戦は1勝1敗。2戦目で大野雄が炎上したようです。コントロールが悪く四球やエラーが絡んでドカン。文字だけで最悪の内容が伝わってきました。開幕までに調子を上げてくれればいいのですが、調子が悪くてもしのげる投手ではない=10勝すれ...
試合

木下雄、支配下当確

スカパー録画が15分で切れていて観戦できたのは6回裏から。すでに10点とられていて、ガルシアとジーで8失点。ジーは2イニング目を見ることができ、球が高かったので何となく打たれた内容が分かりました。球自体は良い球を投げていたので開幕までに精度...
試合

追悼試合完敗~しっかりせい

試合後の森監督も言っていましたが、星野さんに「しっかりせい!」と言われるであろう試合内容でした。失点は山井と吉見。吉見は悪くは見えませんでしたが、3失点したイニングだけちょっとズレがあったのでしょうか。そのちょっとで3失点してしまうところが...
2018キャンプ

キャンプ終了

あっ!?っという間に終わりました。練習試合が2試合ありましたが、動画で見ることができたのは松坂の1イニングだけです。想像を超えて復調振りを見せてくれました。あれを長いイニングできるかが問題ですが、想像を超えているのに贅沢は言えません。その他...
試合

オープン戦はじまりました

初戦は残念ながら日ハム相手に敗戦。失点は全てホームランによるもの。岩瀬はもう甘くなればこうなるということ。当たり前ですが、ホームランを全く打たれない以前の岩瀬ではありません。でも大ベテランのオープン戦初戦ですから、これからです。わざわざこの...
2018キャンプ

目立つのは同じ選手

ロッテとの練習試合。野手陣で目立ったのはキャンプ序盤から評判の良い選手たち。京田、周平、福田、アルモンテ、阿部、松井佑。その他の選手たちとの差がどんどん開いている印象。井領はとんでもない球を振って三振し、多村さんに「何を考えて打席に立ってい...
2018キャンプ

ジャイアンツと練習試合

ミスってJスポを録画してしまいましたが、夜のG+再放送をリベンジ録画(^-^;5-3で勝利。相手が若手中心だったのもあり点差以上の完勝。前年成績の悪かったチームはオフシーズンも勝つことが大事。ここ数年書き続けてますが(^-^;投手陣は又吉が...
2018キャンプ

練習試合は明と暗、ブルペンルーキー揃い踏み

15日に行われた練習試合は完敗。先発小熊が2回5失点。昨年の今頃は2桁を本気で期待していましたが( ゚Д゚)昨シーズン同様、一昨年の状態を全てレベルダウンさせた状態。それでも北谷スタートでこの日も先発。まだ期待はされているのでしょうが、厳し...