gomegomes

試合

やっぱりやさしいね

中田に今季初勝利をプレゼント。しかも、中田の内容良くなかったですよねえ・・・甘い高目の変化球をことごとく打ち損じました。藤井とナニータが捉えましたが、その2本だけ。正直、録画で見てもイライラしました。大島がセカンドゴロ→三振(ク〇ボール2球...
試合

お見事!完封勝利

SBにとって今季初完封負けだったそうで。若松→田島の見事なリレーでした。若松に完投完封して欲しかったですが、球数が多かったので交代やむなし。素晴らしい投球でしたが、3安打なのにそこまで球数が多かったのは課題。どうしてもコーナーをつくので球数...
試合

色々あり過ぎ、福谷だけを責められないでしょ

色々書きなぐり。決勝タイムリーの記録、ヒットはさすがに酷い。訂正されると思ったんですが、、トンネルがヒットって初めて!遠藤の守備は仕方ないと思うしかないのですが、やっぱりまずは守備ですよね。打つ方はヒット打ちましたが、ツーアウト3塁のとこで...
試合

久々の完勝

前の試合は色々あり過ぎなのでスルーします(笑)福田のヒットに歓喜→走塁に愕然だけ書いておきます。交流戦前の最後の試合は快勝。貯金を持って交流戦に入ることができました。心配だったビシエドナニータヒラータに当たりが出てきて一安心。ナニータはあの...
試合

勝ちに不思議の勝ちあり

ノムさんの名言が響く試合でした。攻撃陣が効率良く点を取れた分の勝ちでした。試合内容的にはフラフラでした。先に書いておきます。8回のランダウンプレー、また酷かった!Why!?と、頭の中で出川哲郎が叫びました。5月4日の記事にも書きました。その...
試合

普通に力負け

1-4でしたが、勝てる要素の全く無い力負けでした。どうせならもっと点をとられて小笠原が出てくれば見所は1つできたのに。福谷をまた出して被弾するという目も当てられない展開になってしまいました。「あれで入っちゃうの?」みたいな感じで茫然としてま...
試合

はいはい、またこれ

又吉を潰す気か??今年はすぐに手を打つと書いたばかりですが、投手起用に関しては昨年同様同じ事の繰り返しです。先発山井、僅差の中継ぎ又吉。これで結果が出ていません。2コ前の記事で書いたばかりですが・・・出ていないどころかこれで5月5日以降の8...
試合

完封負けからの勝ち越し

ジャイアンツとの3連戦は、終わってみれば勝ち越し。菅野には負けても仕方ないと思えば文句無い結果です。ただ、その1戦目はバルデスが頑張ったので内容的には勝ちたかった試合でした。菅野相手に1点がとれなかった。1打席目で見事な2塁打を放って好調の...
試合

ワカラナイ

サヨナラ負け。話題になっていたので調べてみると、ここ2週間(5月5日以降)、ドラゴンズは7勝6敗。6敗の負け投手は、山井3敗又吉3敗。いくらなんでもこんな極端なことありますか??どこの会社で分析しても10分で起用法に問題があるという結論が出...
試合

1点差の完敗

そんな試合。勝てる雰囲気は感じませんでした。ビシエドに1本出てればというところですが、監督のコメント通りいつも打てるわけではありません。山井、先発11連敗ですか。。3失点なので悪くないとも言えるのですが、上記の通り勝てる雰囲気が無かった。序...