試合

試合

先週は3勝1敗

投稿が1週間空いてしまいました。その間、ドラゴンズは3勝1敗と勝ち越し。某リミットと言われている借金15超えから14へ戻し、とりあえず最下位は脱出中。こうやってちょっと勝って期待しては、そこから連敗というパターンを繰り返してのこの借金。今週...
試合

絵に描けないくらい絵に描いたような逆転負け

アリエルは良い奴。それを分かっていて、ドラゴンズへの感謝も言ってくれるだろう。そんな予想もできて、初めて見てしまった相手選手のヒーローインタビュー。「アリエル、おめでとう」そう画面に向かって言ったのは、本心ではあるのですが、本当の目的はドラ...
試合

今年も上沢打てず今年も新庄監督にしてやられる

1-2。また1点差負け。また上沢投手に抑えられました。決勝点はトリックプレーでとられた1点。後で思えば条件が揃い過ぎるくらい揃っていた場面。『やられた』の一言。ただ、まだ序盤だったのでそこからその悔しい1点を取り返せなかったことが問題。つく...
試合

9回の采配は柳に対するイジメです

そりゃあ炎上します。叩かれ過ぎだし、私は応援し続けると決めているのでそこは変えません。でも、意味不明なバント策は何度見てもキツイ。代打加藤翔、溝脇が叩かれている1番のポイントになっていますが、このブログにお付き合い頂いている方々はお察しかと...
試合

ゔ~ん・・・残念

広末涼子・・・ではなく、昨日の今日でドラゴンズ打線は沈黙。涌さんもこれで7敗目。毎回よく粘って投げてくれていますがセリーグで1番負けている投手です。残念ながら。今回は投げている球は良く見えたのですが、マリーンズ打線によく打たれたという印象で...
試合

不安を吹き飛ばす快勝!高橋宏、初完封!打線も繋がる。

パリーグ首位のマリーンズ相手に7-0の快勝!ズルズルいきそうな不安を吹き飛ばす内容の試合となりました。初のスライド登板となった高橋宏が初完封。立ち上がりからストレートがコースに決まらない。いつものように球数が増える心配をしてしまいましたが、...
試合

12度目の完封負けでズルズルモード突入か?

確かに早川投手が良かった。ドラフトの目玉だった即戦力左腕らしい力強い投球でした。(今年のドラフトはそのレベルの投手がゴロゴロといるので重要ですよ!)入れ替え、組み替えた打線も繋がらず。前日下げたビシエドを戻して石川昂とくっつけてそこがブレー...
試合

今年こそはズルズルと崩れ落ちて欲しくないところで普通に負け

4-51点差だったものの、5回に逆転されて以降はずっと負けムード。結果負けたからそう言えるのは千も承知ですが、2回に1点返されて藤平投手が立ち直ったあたりからもうイヤーな感じが出ていました。負け慣れたファンの嗅覚。『ついでにとんちんかん』な...
試合

一転13安打8点快勝 外れたのは石川昂

一転して投打が噛み合い快勝。2番に鵜飼が入って、前の大島が3安打。その後に振れている岡林、細川とくっつけた打線が機能しました。もちろん、嬉しいのですが前日の涌井投手が不憫に思えてしまいます。昨日の宮川投手ほどではありませんが、本田投手も甘い...
試合

打てない選手を使っているのだから、そりゃあ打てない

貧打戦。0-0の割に長い試合時間がそれを表していました。球審のストライクゾーンも狭かった。それでもお互いに点が入らない。ライオンズはメンバーがいなくていかにも苦しい状況。ドラゴンズは若手に疲れが出ていて苦しい状況。そこをカバーできる中堅ベテ...