試合 明るい材料も出てきた 10日のロッテ戦は1-1で引き分け。1週間前はネガネガでしたが、今回はポジポジでいきます(笑)周平に待望の一発が出ました。インハイの真っ直ぐを鋭く振りぬきました。当然上体が前に出たら打てないコースです。今回は体が勝手に反応したケースでしょう... 2019.03.12 試合
試合 1番は平田しか考えられない スミ1勝利。年に何回かはある試合です。ピッチャーが良ければ点が入りません。良いピッチャーでも難しいのが、立ち上がり。その立ち上がりに入れた1点が大きかった。それがスミ1勝利。というわけで、先頭打者の出塁というのがとても重要なのが野球。そこに... 2019.03.10 試合
試合 ナゴヤ球場で完敗 一軍の試合はナゴドに移って以来だとか。最終年に2試合だけ観に行ったのは忘れられない思い出です。コールズ、山崎がホームラン打ちまくって、桧山にホームラン打たれまくるという、まさにナゴヤ球場!を満喫した2日間でした。ドラゴンズが好きすぎて名古屋... 2019.03.09 試合
雑談 休日取り消し、捕手陣説教くらう 試合内容が悪かったから休日返上!部活みたいで寂しいニュースですが、仕方がないでしょう。長年低迷しているチームですから、やるしかありません。その練習中、捕手陣が伊東、中村両コーチに公開説教をくらったそうで。これも寂しい話題ですが、逆に捕手の重... 2019.03.06 雑談
試合 収穫の無いオープン戦 「不甲斐ない」与田監督の言葉が全て。リアルタイムで試合を見ることができてウキウキした3時間後。(´_ゝ`) ←こんな感じにオープン戦1試合見ただけで何をそんなにネガるのか!?いや、さすがに今日の試合見たらネガります。ロメロは力んでしまったと... 2019.03.03 試合
雑談 小熊中継ぎ 与田監督が明言したようです。W(`0`)W何度も先発向きだと書いてきた自分の立場上、驚かなければなりません^^;きれいな真っ直ぐに一通りの変化球を持っているので、配球が組み立てやすい。相手の打順が3順する先を考えた配球もしやすいタイプです。... 2019.03.03 雑談
2019キャンプ 渡辺、杉山に掌返し。そして京田の破壊力。 タイガース相手に4-2で勝利。与田監督、オープン戦初勝利おめでとうございます。当然投手陣が2点に抑えたことが勝因ですが、取り上げるのは野手3人で。渡辺の打撃が目立っています。選球眼もよく、良いところでヒットも出ています。キャンプ序盤の実戦形... 2019.02.25 2019キャンプ
2019キャンプ いくらなんでも悪すぎた笠原 さすがに投手陣への心配がつのる初戦となりました。笠原がいいとこなし。高いしコースにいかないしではどうにもこうにも。チェンジアップを使わなかったにしても酷すぎました。数少ない、いや唯一計算ができる先発だと思っていましたが、、、次で払拭を!そし... 2019.02.24 2019キャンプ
2019キャンプ 滝野、読谷へ 平田大島と入れ替えなら仕方なし。チラ見しただけでも守備がバタバタだったので、なかなかセンスの部分も大きいので難しいとは思いますが、実戦を積み重ねて普通くらいにはレベルアップして欲しいですね。そして、アピールは打撃で。下で4割打つくらい打ちま... 2019.02.22 2019キャンプ
雑談 京田「200安打宣言!」大島「最多安打!」 違うんだなあ・・・京田はともかく、いいかげん大島は切り替えて欲しい。安打の数は結果として付いてくるもので、そりゃあ200安打したら凄いし、最多安打のタイトルも素晴らしい。でも、そこを狙うのは違う。なぜなら、そこを狙うがために、この2人はボー... 2019.02.20 雑談