試合 今日の試合を観た人はまた球場に行くでしょう 素晴らしい試合でした。カープの勝負強さ(3発)を跳ね返しました。今日の試合を生で見られた人が羨ましいです。今日の試合は良いことずくめで書ききれないですね(笑)結果勝ったから称賛。実際称賛したいプレーの連続だったから仕方ありません(笑)選手、... 2019.04.03 試合
雑談 大野VSジョンソン ホーム開幕戦の先発は大野。右バッターのインコースに投げ切れるか?そこが最大の注目ポイント。カープ戦なので恐らくキャッチャーは加藤だと思います。(盗塁策が多いので)伊東コーチがサインを出しているという説もありますが、インコースを攻めて攻めて攻... 2019.04.01 雑談
試合 ざんねん! 開幕カード7年連続負け越し。3年振りの貯金もならず。とにかく残念でした。柳はどうなることかと思いましたが、何とかかんとか。ただ、1年目から今日の初回のようなイニングがあるので課題はそのまま。これではなかなか勝ちが先行する投手にはなれません。... 2019.04.01 試合
試合 祝:与田監督初勝利+やることやってる 見事な快勝で与田監督初勝利!まず、山井がしっかり抑えてくれました。OP戦を見ると不安の方が大きかったですが、ベテランらしくここに合わせてきたのか、それとも浜スタのマウンドが合うのでしょうか?文句のつけようがないピッチングでした。これだけ顕著... 2019.03.31 試合
試合 新鮮で見どころもあった開幕戦 まずは、スタメン。直倫、阿部、加藤の名前が本当にありました。5回で笠原をスパッと変えました。しかも、筒香からの打順で又吉。左が続く次のイニングも又吉。残念ながら又吉はその起用に応えられなかったのですが、役割をしっかり決めて起用していくという... 2019.03.29 試合
試合 で、1勝2分け。チームは変わった、直倫開幕スタメンがその象徴に。周平も変わった! 全勝とはいきませんでしたが、2試合とも勝ちに等しい引き分けと言っていいでしょう。直倫と周平が打の立役者となりました。直倫は、開幕スタメンを掴みました。ショートになるのか、セカンドになるのかは分かりませんが。キャンプ中かオープン戦前半にちょろ... 2019.03.25 試合
試合 そして、完封負け 期待に満ちた記事を書いた次の試合はサッパリ説。去年までの流れを引き継がなくても、、、ただ、京田をニュースになるような形で交代させるなど、引き継いでない部分も出てきています。投手継投もしかり。というわけで、今回も書きます。ここからオープン戦全... 2019.03.21 試合
試合 なんか良い試合だったらしい 大野7回1失点無四球。「首脳陣に信頼して使うと言って頂いている。それに応えたい。」だそうで。プロは精神面だけで何とかなる世界ではなく、当然技術面での変化があったのでしょうが、その変化を支えるためには精神面も重要です。今のところ、大野以外の選... 2019.03.19 試合
試合 又吉ローテ外れる、佐藤踏ん張る、京田京田る 今日は楽天に2-4で負け。8安打5四球で2点は昨年通りの内容。ビシエドがブレーキで他も長打が無かったので。4番がブレーキでは打順うんぬんではありませんが、今日は京田が2番。1番センター渡辺は大島想定でしょう。まだ1~3番は決めかねているので... 2019.03.17 試合
試合 固まってきた 楽天に6-0で快勝。ビシアルにアベック弾(死語?)が出たりと、開幕へ向けて野手陣も仕上がってきました。そして、投手陣も中継ぎ陣が安定してきて陣容が見えてきました。先発は、今日も良かった笠原がどうやら開幕投手内定。スタンドが増えて益々アウェイ... 2019.03.16 試合