試合 大野奨の状態はそんなに悪いのか? 松井雅人がどうのこうのではなく。序盤から谷沢さんにリードがどうのこうの言われてたけど最終回のバント処理交錯はアマレベルだったけど松井雅人がどうのこうのではなく、先日も書きましたが1番の変化点となるはずだった捕手に変化無し。しかも1点差にやっ... 2018.04.04 試合
雑談 アルモンテ特守 こういうの大事。そりゃ急にうまくなるわけはないけれど、こういうの大事。本人、そしてチームとしての姿勢。じゃあ右で打つのもやめ、、(しつこいさあG戦。横浜時代にやられっぱなしだった山口にやられっぱなしはやめて下さいね。そしたらまた次はやられっ... 2018.04.03 雑談
試合 今日は鈴木博の投球を酒の肴にしよう 飲めないけど。負けゲームの楽な場面とはいえ、初登板で堂々としたピッチング。150キロ以上のストレート!という売り言葉は危険な香りがするものですが、キャンプ、OP戦と評価を上げ、さらに本番で上げてきました。石原を三振にとったインローの155キ... 2018.04.01 試合
試合 残念ながら連敗、でも 昨年までとは・・・いや、完敗です。。。ジー撃沈、打線繋がらず。ジーはOP戦と同じく高目に集まった所を連打されました。高さだけでなくサイドのコントロールも悪くどーにもこーにも状態。こんなもんじゃないでしょう。次っ!打線も2番京田が3安打2盗塁... 2018.04.01 試合
Uncategorized 残念ながら敗戦スタート、でも 小笠原が悪かった。それだけ。緊張か、力みか。リズム、コントロールがあれだけ悪いと厳しい。完全アウェイの開幕戦という特殊な条件だったので良い経験。次に期待します。昨年までなら追いついても追い越せなかった。今日はダブルプレーの間でも1点追い越し... 2018.03.31 Uncategorized
雑談 開幕 登録メンバーが発表され、いよいよ開幕です。だぞーんの戦力分析を見ましたが、全体的な分析ではなく、各チームのキーマン1人にスポットを当てたものでした。よって、他チームの戦力はよく分かりません(笑)カープが強いというのは明らかですが(^-^;そ... 2018.03.29 雑談
試合 OP戦最後は1勝1敗 ロッテとナゴドで1勝1敗。あっという間にOP戦も終了です。土曜日のような試合を増やせるかどうか。ここ数年はこれが続きませんでした。今年は3番から7番まで長打がある打者を揃えることができました。その中で3人が好調な状態でうまく回ってくれれば。... 2018.03.28 試合
試合 木下雄5失点、周平3安打 木下雄の支配下登録が決定。おめでとうございます。そして5失点。だぞーんの見逃し配信で9回を見ましたが、そこまで悪い内容ではなく、良い薬と思えるもの。しいて言えば力みがあったのと、その力んだ真っすぐを揃え過ぎたかなと。真っすぐを揃え過ぎたから... 2018.03.24 試合
試合 対SB1勝1敗で力を付けた感? 1戦目は岩瀬と田島が燃えなければ。2戦目は接戦での逃げ切り。SB相手にこれならば力を付けてきた感あり?いや、SBがいかにも調子悪そうでした(^-^;ドラ戦だけ見ればパの前半は楽天が走りそうな予感。ただ、最終回のあのSBのベンチの一体感。プロ... 2018.03.22 試合
試合 オープン戦とはいえ PART3 秋山を打ったのは大きい。よく当たるしこれからも当たる気がすると書いたらまた秋山^^;秋山の調子が悪かっただけかもしれませんが、さすがに対策もしていたでしょう。とにかく打ったという事実が大事。この試合目立ったのは大島と藤井。大島のスリーランは... 2018.03.19 試合