雑談

ブログ引っ越しました

ブログ引っ越しました。ドラゴンズと共に変革です。(後付け)過去記事も移行したので、こちらは頃合いを見て削除させて頂きます。ライブドアブログさん、長い間お世話になりました。今後は以下の場所でよろしくお願いします。
ニュース

【京田】トレード第2弾【砂田】

きました。火の無い所になんとやら。相手は戸柱捕手ではなく砂田投手でした。2018年頃から2020年にかけて、5回くらい「戸柱くれ!」と書いた身。ちょっとゾワゾワしていたのですが、嶺井捕手のFAでその可能性は限りなく低くなりました。そこから変...
ニュース

【阿部】大型トレード【涌井】

昼休みにネットを見ると驚きの見出し。「え!?涌井が来るの!?」その後、ネット上がドラゴンズへの批判の嵐になっているのを見て、ああ、大きなトレードは久々だなあと実感しました。主力級のトレードは2003年の山崎武⇔平井以来。そりゃあ私のようなオ...
選手

鈴木博志

フェニックスリーグで片岡2軍監督が投手MVPに挙げた鈴木ヒロシ。3試合に先発し、20イニングで自責点4防御率1.80四死球8で9イニング換算2.70奪三振15で9イニング換算6.75数字で分かる通り、完全にイメチェンに成功しました。映像を見...
選手

味谷、星野

高卒ルーキーコンビ。フェニックスリーグ中盤から2人とも出場し続けました。星野は最初からですかね?まず、それだけでも収穫です。1年目のこの時期に試合に出ることができない。そんな高卒ルーキーを沢山見てきたので。特に味谷はシーズン中に捕手失格か?...
選手

ブライト・鵜飼・福元福元福元

・福元 大商大 (外)リスト強そうだが開くし弱点見える、肩も弱い C某ゴメ竜というサイトの昨年ドラフト前コメントです。ところがどっこい。ウエスタンで結果を出し、少ないものの1軍も経験。そして、フェニックスリーグで首位打者となりました。今、大...
雑談

フェニックスリーグ終了

しばらくドラフトの話題ばかり書いてきましたが、その間、フェニックスリーグが行われていました。ドラゴンズは優勝も狙えた上位で終了。全体の印象としては、実のある3週間だったと感じました。ここ数年で、楽しみな選手が増えてきました。数年前に比べて、...
ドラフト2022

育成指名3人

●育成1巡目 松山晋也 投手 八戸大今年全体の育成指名でトップ評価と方々で言われています。急激に伸びて評価が追いつかなかった。投球内容は文句なしに支配下レベルというのが共通の声。恵まれた体格で、豪快に上から投げ下ろすフォーム。肘を曲げてない...
ドラフト2022

7巡目 福永裕基 内野手 日本新薬

7巡目でさらに内野手。下位で即戦力内野手を指名するのは以前たまにあった印象です。選手には失礼ですが、『当たれば儲け枠』なかなかそんな上手くはいかないのですが、2015年のマスターが当たり。5位が下位なのかは微妙で、ドラゴンズの当たり枠なので...
ドラフト2022

6巡目 田中幹也 内野手 亜細亜大

ここで今年のドラフトは特別なものになりました。ドラ1~願望編~↑ここで書いている通りで、その選手がドラゴンズに入ってくれる。それだけで今年のドラフトは100点です。恥ずかしながら病気の事を知らずに書いたのですが、春リーグのプレーを見て惚れた...