ドラフト2022

5巡目 濱将乃介 内野手 NOリーグ・福井

ドラゴンズの当たり枠5巡目。注目の指名は独立リーグの濱選手でした。はい、ノーマークでした。しかし、中学時代に両投げ投手としてメディアに取り上げられ、ドラゴンズの選手と対決したこともある有名人。今年のドラフトで独立リーグからの唯一の支配下指名...
ドラフト2022

4巡目 山浅龍之介 捕手 聖光学院高

4巡目で高校生捕手を指名。昨日書いた通り、この3巡目4巡目の流れは、絶対に欲しかったという意思を感じます。恥ずかしいことに、バババ調査から漏れていました。評判の高い選手だったにも関わらず。高校生捕手を指名すると思われたドラゴンズ。終わってみ...
ドラフト2022

3巡目 森山暁生 投手 阿南光高

注目の3巡目。即戦力投手ではなく、高校生投手でした。近年、1巡目でいかなかった場合は、4巡目以降となっていた高校生投手。それだけ評価をしていて、すぐ折り返しで指名できる4巡目の山浅捕手と共に、どうしても欲しかったのでしょう。恵まれた体格で、...
ドラフト2022

2巡目 村松開人 内野手 明治大

直前の情報通り、即戦力の二遊間を2巡目で指名。そして、友杉選手ではなく村松選手でした。バババ評価でもお分かりの通り、個人的には嬉しい方の結果です。内藤鵬選手は残念ながら縁が無かったですね。村松選手はショートも守れるようですね。明治大のチーム...
ドラフト2022

1巡目 仲地礼亜 投手 沖縄大

即戦力右腕を1巡目で指名しました。大社投手の1巡目指名は、2017年の鈴木ヒロシ投手まで遡ります。先発タイプとなると2016年の柳投手。6年振りに開幕ローテの期待をできる投手。それだけドラゴンズスカウトの評価が高かったのでしょう。あの、『立...
ドラフト2022

2022年ドラフト雑感

6巡目 田中幹也この衝撃でまとまりがつきません。私の無知というか、情報の集め方もあって、難病の件を知ったのはドラフト直前でした。そこに触れずに色々と書いてきていて、皆さんには違和感があったでしょう。それもあってかもしれませんが、最推しの田中...
ドラフト2022

【直前】ドラフト2022最終雑談+コメント欄で呟き

支配下7人育成2~3人スカウト会議後に立浪監督が明言しました。1巡目 仲地投手2巡目 即戦力内野手野手多め、麺固め、油少なめ。という情報もありました。よって、3巡目以降支配下5人は、投手2、野手3と予想します。3巡目にまだ有力な即戦力投手が...
ドラフト2022

1巡目指名は仲地投手!

公言きました。昨日の冒頭の方向なら、公言した方が良いですもんね。ただ、方向はそちらでもまさかの仲地投手。前日に急に名前を出したのはそういうことでしたか。本当に欲しいのにあそこで名前を出すなら、情報戦を仕掛けているか、1巡目公言するか。となる...
ドラフト2022

【前日版】1,2巡目指名予想

1巡目 吉村投手(東芝)or金村投手(富士大)2巡目 友杉選手これが、ここまでの情報を総合した予想。補強ポイントが先発、遊撃手。そこを上位で埋めるパターンです。2巡目が早い=3巡目が遅いなので、2巡目で欲しい選手を選べる半面、冒険はできませ...
ドラフト2022

【どうなる】ドラフトまであと2日【読めない】

立浪監督の動きで踊らされる毎日。ここまでの記事で名前を挙げてすらいなかった、小孫投手が有力候補として報じられました。立浪監督、文字通りの大絶賛。直前に監督自ら視察に行くのですから、さすがにブラフなんてことはないでしょう。日曜日は神宮で和田さ...