gomegomes

試合

今年らしい負け方

負ける時は大敗。これが今年です。引きずる負け方ではありません。が、楽しみにしてナゴドに行った沢山の人たちには同情致します。。。吉見がとにかく悪かった。カープ相手だったら50点くらいとられたんじゃないでしょうか(爆スピード、切れが戻らないのは...
試合

3番平田6番谷

今年はすぐに手を打ってきます。前の試合は打てなくて負けたわけではありませんが、3番平田、6番谷がそれぞれタイムリーを打っての勝利。ナゴヤドームならもちろんビジターでも強い方がいいに決まってますが、全試合の約半分を戦う本拠地で強ければ大きくは...
試合

中16-10広

16安打で負けるなんて。今日は試合見れませんでした。録画はしておいたのですが、何となく結果をネットで見てしまいました。結果を見る限り、16安打対10安打で負けたキーワードは四球、失策、本塁打。残塁12はまあ、これだけヒットが出てホームランが...
試合

泣きっ面にスズメ蜂

今のカープ打線は本当に怖いです。3回までの準規のような投球を9回続けないといけません。しかし、続けるのは難しい。1,2番に完全に崩されてしまいました。準規はここ数年のようなぎこちなさが無くなって、良かった頃に近かったと思います。一気に崩され...
試合

負けっぷりはいいけども

変な言い方ですが、今年は負ける試合はしっかり負けます。「あそこでああなっていれば・・・」という後味の悪い負け方が少ない。今日も完敗で、いい負けっぷりでした。が、そう言ってられない選手がいた試合でした。まずは若松。2試合連続でイライラ投球とな...
試合

平田周平直倫

この3人がスタメンに並んでいるだけでも嬉しいことです。高卒ドラ1野手トリオが揃って打点をあげての快勝。特に周平は数字が落ちてきたところで一発出て一安心。欲を言えばライトへの振り切ったホームランが見たいですが、それはまだお楽しみにということで...
試合

負け試合

0-3の6回先頭山井に代打を出さなかった時点で、何が何でもという試合ではありませんでした。勝ちパターンの中継ぎも使わず、アチラの初登板も実現させました。長いシーズンを考えた戦い方を今年はしていると思います。それでも7回に一瞬オッという展開ま...
試合

ヒーローは杉山

キャッチャーが打つとかなりのお得感がありますね(笑)杉山は文句無しの活躍でした。ただ、他にも色々な選手の活躍があっての逆転勝利でした。大島のホームランは、うまく打ちましたね~~あんなバッティングが出来るが故に、ボール球にも手を出して不調にな...
試合

逆転負け逆転勝ち

土曜は逆転負け、日曜は逆転勝ち。野球の恐さ、面白さを味わった2日間。画面から伝わるナゴヤドームの雰囲気が、強かった頃を思い出すものでした。逆転負けについては、継投など色々ありますが、そんなこともある。の一言で終わりましょう。今年は、そんなこ...
試合

打撃戦

今年はいろんな勝ち方ができます。しかも、4日空いて改めて感があるところで荒木ナオミチを起用してのもの。去年とは違います。初回の荒木で送って簡単に1つアウトをあげなかったのが1番のポイントだったと思います。森繁代行ナイスでした。それにしても、...