試合

試合

完封負けからの勝ち越し

ジャイアンツとの3連戦は、終わってみれば勝ち越し。菅野には負けても仕方ないと思えば文句無い結果です。ただ、その1戦目はバルデスが頑張ったので内容的には勝ちたかった試合でした。菅野相手に1点がとれなかった。1打席目で見事な2塁打を放って好調の...
試合

ワカラナイ

サヨナラ負け。話題になっていたので調べてみると、ここ2週間(5月5日以降)、ドラゴンズは7勝6敗。6敗の負け投手は、山井3敗又吉3敗。いくらなんでもこんな極端なことありますか??どこの会社で分析しても10分で起用法に問題があるという結論が出...
試合

1点差の完敗

そんな試合。勝てる雰囲気は感じませんでした。ビシエドに1本出てればというところですが、監督のコメント通りいつも打てるわけではありません。山井、先発11連敗ですか。。3失点なので悪くないとも言えるのですが、上記の通り勝てる雰囲気が無かった。序...
試合

細かい事が沢山積み重なっての1点差逆転勝利

スカパー録画失敗のため再放送を8回裏から視聴。そこからだけでも書きたくなることがてんこ盛りの試合でした。順序はバラバラになりますが、浮かんだことから書いていきます。決勝の犠牲フライの場面。杉山、よくぞタッチアップした!!同点に追い付いて最終...
試合

差し引きゼロで引き分け?

3-3引き分け。判定が覆って命拾いした試合でした。いや、リプレイ検証で本当はアウトだったということなのでその表現は違うか、、私的にはセーフに見えましたが、微妙。まあ、その前のファール判定がアレだったので帳尻‥というのは禁句ですが人間ですから...
試合

勝つ

2-2の6回からテレビの前へ。7回までに3点リードを許す。負ければカープに7連敗。同じチームにここまで負け続けるのはファンですら悔しいことです。情けない、何やってんだ!と。7回裏、ベンチが映りました。荒木、大島をはじめ選手、監督、コーチの鬼...
試合

野本、やっぱりもってない(泣)

やったぜ野本!このタイトルを思い浮かべていた9回でしたが、同点とされた時点で仮眠へ。福谷はまた真っ直ぐばかりでした。どうやら同点後は変化球を交えて抑えたようです。それならますます真っ直ぐばかりだったのが謎です。見てないし、その後については書...
試合

ダメージダメージ

DA PUMPが浮かんだら同世代。はい、初回の攻撃時に前日見に行った自分の運の無さを笑いましたが、結果この試合の方がダメージの大きい試合になりました。若松はまた際どい球でガッカリするシーンがありました。確かに今回も狭い審判に当たりました。そ...
試合

悪い予感的中

山井は粘りました。交代を告げられる時のあの悔しそうな姿。また応援すると決めました。しかし、打線の方の悪い予感が的中してしまいました。そうなった時のショックを和らげる予防線で書きました。そして、そうなりました。マ ジ つ ま ん な か っ ...
試合

ビジター4連勝、そろそろ反動が怖い(笑)

今日も打線がよく打って4連勝。先発佐藤はウエスタンの試合を前に見た時より良くなってました。当時は真っ直ぐは今日と同じく良かったのですが、変化球が抜けてました。あれでは上では厳しいと思ったのですが、今日は変化球も低目にきてました。まだまだボー...