試合 勝った!よくぞ勝ってくれた!終わり良ければ何とやら 決めたのは村松。またジリジリするような試合を決めてくれました。初球を逃しませんでした。そこまでノーヒットでしたが、終わり良ければ全て良し。昨日書いた通り、まだまだ勝ち方を覚えている、負け癖がついていないルーキー。コメントにも勝つことへの執念... 2023.06.03 試合
試合 色々あったけど接戦を見事にものにして勝ち越し! 敵地でホークスに勝ち越しました。初戦の大敗がこれで良い負け方になりました。3年連続でホークスに勝ち越し。やればできるドラゴンズです。しかも、6-5という接戦をものにしました。初回、高目にボールが浮いているガンケルを捉えていきなり岡林が2ベー... 2023.06.02 試合
試合 ナイスゲーム! 涌さん2勝目。初回は変化球が高目に浮き気味で今回も不安かと思いきや、2回から修正して見事なピッチング。前日ボコボコにされたホークス打線相手に2回からは三振をバンバン奪って無失点。ペイペイドームでよく勝っている実績は伊達ではありませんでした。... 2023.06.01 試合
試合 交流戦開幕 大敗でも1敗は1敗 負ける時は大敗の方がいい。接戦をものにして、しっかり勝てる試合を勝つことが重要。↑これができてないから普通にきっつい大敗。またもやエラーが絡んで失点し、序盤で試合がガタガタになってしまいました。ビシエドにエラーが出ているのは心配ですね。戻っ... 2023.05.31 試合
試合 高橋宏1勝6敗 対大貫0勝5敗(去年から) 3回までの両投手の投げている球を見たら、十中八九ドラゴンズが勝てると思ってしまった甘い見識。勝てない高橋宏。ドラゴンズに負けない大貫。内容なんかよりもここまでの数字が表している結果が伊達じゃなかった。大貫本人もヒーローインタビューで「調子は... 2023.05.29 試合
試合 今期初!完封、サヨナラ、2カード連続勝ち越し ドラホードラホー!苦手ベイスターズに連勝して2カード連続勝ち越しを決めました。完封、サヨナラと今期初づくし。ようやく、ようやく光が見えてきた。まだ5月だということがプラスに思えてくる今週となってくれました。光が見えたと思ったら突き落とされる... 2023.05.28 試合
試合 今期初!ビジター勝ち越し、柳勝利、木下・ビシエドホームラン やっとこさ。遅すぎる今期初づくし。でも、初が出なければ次もありません。ここから少しでも盛り返してもらいましょう。この3連戦、この勝ち越し、この試合から変わったと振り返られるように期待します。柳の1勝目。本当に本当に長くて苦しかったでしょう。... 2023.05.26 試合
試合 再び-14 急に流れは変わりませんでした。先発の涌さんがいきなり5失点。明らかに調子が悪かったようで、あっという間に試合が決まってしまいました。これで涌さんは1勝6敗。調子が良い時も悪い時もあるので、しっかり抑えた時に勝ちが付かないとこんな数字になって... 2023.05.25 試合
試合 連敗ストップ ここからどこまで ど、、ど、、、どど、ドラホー。久々で上手く言えなくなってしまいました。そもそも今まで言ってたか??7連敗でストップ。長さとしてはどのチームでも年に1回はあるよねーくらいのものですが、-7からの7連敗で-14までいってしまったのが問題。なんと... 2023.05.24 試合
試合 育成ドラフト1位松井に初登板初勝利を献上 普通に抑えらえて普通に負けました。150キロ超えのストレートと低目に集まる変化球。普通に打てません。普通にドラフト前は即戦力候補だった松井投手。順調にきたことと、投手陣が苦しいジャイアンツのチーム状況がマッチして5月での初先発初勝利。ジャイ... 2023.05.22 試合