ドラフト2019

ドラフト1位候補

・奥川(星稜高)・佐々木(大船渡高)・森下(明治大)・河野(JFE西日本)ドラゴンズはこの中から1位指名をすると公言しています。奥川だとは思いますが(笑)1番良い投手が欲しいなら、奥川でしょう。もうかなり前から今年のナンバーワンだと評価して...
ドラフト2019

【ドラフト】惚れた選手は1位入札候補外

年ドラフト直前の記事年ドラフト直前の記事ここ2年、私は1位指名で野手を希望しています。昨年は根尾、藤原。(打力は藤原)一昨年は捕手ということで中村で納得ながら、希望は安田。今でも安田に行ってほしかったと思ってます(笑)で、今年もドラフト上位...
ニュース

戦力外5人

ここまで発表されている戦力外は5人。・亀澤後半まで1軍に残されていたので、ちょっとビックリしました。ただ、今年の内容では仕方がないかなと。どうやって勝ちに貢献するのか、生き残っていくのかが、外から全く見えなくなってしまいました。内野安打で出...
試合

5位 大野雄、大島タイトルおめ

ごぶさたしております。5位のショックで・・・ではなく、仕事で大きなトラブルがあり、やっと落ち着いたところです。4位を4位をと唱え、見たかった甲子園2試合もリアルタイムで見られませんでした(泣その2試合に連敗し、結局5位。順位的には定位置に収...
試合

本拠地最終戦

横浜に完敗してCS消滅。そして、ヤクルトに快勝。先日の権藤さんの、「ここからCS行けるようならそもそもこの位置にいない」といった趣旨の発言は、まさにその通りでした。でも、9月のドラゴンズはようやっとる。7月まで良い位置につけて、8月9月にこ...
試合

何度も見たサヨナラ負けとは違う

ドラゴンズは変わりました。強くなりました。でも、まだAクラスの壁は崩せなかった。そんな試合。大野雄のピッチングは見ごたえがありました。気持ちも入っていたし、失投も少なかった。確かに押し出しは残念でしたが、責められない。そんなピッチングでした...
試合

いいぞ、がんばれ、ドラゴンズ

送りバントって大事ですねー(爆)今の福田、そして中継ぎ陣の状態あってこそです。これだけ勝負強い結果を出しているなら、ホームランは我慢しましょう(笑)投手陣もほぼ完ぺきでした。小笠原は思えば被弾癖があったのですが、今日の被弾は坂本を褒めるべき...
試合

ワンチャンス生かし逆転勝利

今日もやればできるドラゴンズ。「こういう試合ができる戦力なんですよ」「なんでこの位置なのか分からない」「あと8つ勝てばって言うけど、それができるならこの位置にいない」権藤さんの愛のある?言葉が心に響きます。梅津は梅津のことを考えれば乗り切っ...
試合

出来過ぎの山本3勝目

前日に元気だった横浜打線を7回零封。年間通してはともかく、来年のローテを期待させるのには十分な内容でした。2年目でここまで来るとは、出来過ぎです。研究熱心で真面目な性格から、奢りで消えていく心配もないでしょう。前日ポンポンと外野の頭を越えて...
試合

9月阪神とナゴドで

ノーヒットノーラン!最後が左の俊足打者でサードへの良い当たりというのも、2006年の山本昌さんを思い出させるものでした。あのノーノーで、「優勝する年はこういうことが起こるんだなあ」と思ったものです。2010年は岩崎達郎のサヨナラホームランが...