●投手<西武>
勝ち :與座
ホールド:ナゴドフェンス
ホールド:平良
セーブ :増田
石川昂のアレ。
「よし!行け!!入れ!!!」
↓
「dそfhんそぎkgsjsdfg」
祈りを込めた叫びは、絶望へと変わりました。
2塁打に絶望するのはもう懲り懲りです。
それだけに、昨日の鵜飼のホームランが凄いということになるのですが。
にしても、条件は一緒。
負けの言い訳にはなりません。
石川昂は、あれがホームランになるように、
もっともっと試合でも振れるようになって欲しい。
周平を見てるのが辛いので、またそれが繰り返されたら耐えられません。
首脳陣はよくあんな悲惨な内容見て耐えられますね。修行ですか?
高橋宏はよく投げました。
点を取られた場面はそりゃあ点をとられた場面なので反省点はあるでしょう。
感想は今日もやっぱりもっと大胆にいってもいいんじゃない?ですが、
2失点でケチをつけるのはさすがに。
器用さがプラスに働いていることも絶対にあるので、
それが仇になったような場面ばかり悔いることはやめましょう。
山川への一球がなあ(やめられてない
まあ、2点以下に抑えての負けの責任は4番が背負うべきですけどね。
ビシエドにそれを背負わせるのは酷な気がするのが大問題です。
ブランコは数字以上にこんな試合で打ってくれました。
ああ、懐古してしまうのも危険信号ですね(泣
いとも簡単に借金5の壁は崩れました。
んんん、まだ巻き返せる、、、はず
この素晴らしい打者を探しています。
コメント