gomegomes

ニュース

根尾「テレビは買う予定もありません」

根尾くん、テレビは災害時の情報源なんかでも必要だぞ。と、余計な一言。入寮でも優等生振りを見せてくれました。風呂と野球漬けの毎日が始まります。いよいよ合同自主トレからチームに合流。他の選手にも大きな影響を与えてくれるでしょう。特に昨年入団組に...
雑談

与田政権はどう投手陣を立て直すのか

小笠原の記事を書いて、改めて投手陣の薄さを痛感。懐古ではなく、2004年~2011年の投手陣を振り返ってみました。あと1999年も。まず1年間ローテを守る先発が最低3本。そして、そのうちエース格が1本。中継ぎ抑えの中心が最低4本。そして、そ...
選手

小笠原慎之介 エースへ

2018年成績 17試合5勝6敗4.11期待を裏切る成績でした。3年目の20歳に期待をし過ぎといえばその通りですが、、、現状、エースという言葉が当てはまりそうなのは彼しかいません。というわけで、2019年最初の記事は小笠原慎之介です。・故障...
雑談

2019

新年明けました今年も好き勝手に書いていきます。お付き合い頂ける皆さんに感謝です。ここの所仕事が飽和状態ですが、そんな時こそ更新頻度を上げていきたいと、新年に意気込んでいます。(上げるとは言っていない)久々に首脳陣が一新されて、期待の膨らむ2...
雑談

根尾

ドラフト後、あまりここでは触れてこなかった根尾くん。立浪さんとの対談を見ましたが、やっぱり規格外の高校生ですね。ドラフト前からマスコミに散々取り上げられていて、見慣れてしまった感がありますが、改めて。。こんなしっかりした子、いるんだなあと(...
雑談

ロメロWLで大活躍

メジャー時代の映像は、今とは違う。ということで眉唾ものでしたが、最新のWLの映像を見ることができました。右打者を3人三振にとったものなので当然良い球投げてました。ほぼ真っ直ぐだけで三振をとっていたので真っ直ぐの力はメジャー時代より落ちてると...
雑談

対ガルシア

ガルシアはタイガースと契約しました。その経緯は想像の域になってしまうので置いといて、来年対戦することになるのが決定したわけです。ドラゴンズは元ドラゴンズにやられるイメージがあります。ちゃんとデータで調べているわけではなく、イメージですが。ド...
雑談

台湾ウインターリーグ

今年の台湾WLは情報が少ない。自分の問題かもしれませんが。山本拓がまあまあ頑張ってて、石川翔がダメダメで、高松が内野安打を量産してて、伊藤がサッパリ。そんなざっくりした感じ。高卒ルーキーなのでまだまだこれからですが、高卒ルーキーなのに大活躍...
雑談

今年は投手陣崩壊での5位だったのか?

防御率6位、逆転負け38。これが今年のドラゴンズ低迷を表す代表的な数字。当然自分も投手陣、特に中継ぎ抑えの崩壊が最大の敗因だと思っています。が、週刊ベースボール(記録集計号)を衝動買いして眺めていると、んんん?となってきました。※データを扱...
雑談

入団発表

ダイジェスト版ですが、入団発表の動画を見た印象です。根尾 → 完璧梅津 → 優しい勝野 → 強気石橋 → 真面目垣越 → 初々しい滝野 → 銀シャリ会見、施設見学を通してやはり根尾くんが注目を浴びて、それに応える発言や行動を振りまいたようで...