試合 嬉しい連勝 オープン戦、連勝で3勝7敗1分となりました。オープン戦とはいえ、ヤヴァイ成績だったので嬉しい連勝です。1番遠藤、3番平田から、ここ2戦は1番大島、3番遠藤。試合内容までは分かりませんが、成績を見るとこの変更が功を奏した形になっています。昨日... 2016.03.17 試合
試合 周平と小笠原 2人のところだけ見ました(笑)周平は1年間この調子でやってくれればいいですね。雰囲気が良いです。風格が出てきました。もっと振り回してもいいと思いますが。そして、すでに風格がある小笠原(笑)真っ直ぐとスライダーというイメージだったのですが、チ... 2016.03.14 試合
雑談 浅尾炎症、ビシエド外野テストなど 浅尾の肩の調子がまた悪いようです。無理せず良くなってからということで、開幕は間に合わないとのこと。無理せず・・・当事者としてはこの言葉で回復させるしかありません。でも、ファンとしては、また同じことの繰り返しか・・・と思ってしまいます。昨年の... 2016.03.11 雑談
試合 濱田ローテ当確、杉山正捕手も? 8日のオープン戦は、横浜相手に2-2の引き分け。また勝てなかったものの、先発がしっかり投げて試合になりました。その先発濱田。立ち上がり、いきなり失投で1発をくらい、その後満塁のピンチ。しかし、そこで打ち気の相手に初球を打たせてダブルプレー。... 2016.03.10 試合
試合 投壊、貧打 ナゴヤドームでのオープン戦2試合は散々な結果。スカパーで中継のあった5日の試合はほぼ全て観戦できました。山本昌さん、改めてお疲れ様でした。セレモニーの挨拶は感動しました。ぜひまたドラゴンズに戻って来て下さい。山井が今度は悪い山井でした。前回... 2016.03.07 試合
雑談 セ他球団の雑感2 ●阪神先発中継ぎ投手陣の層は厚い。それでも藤川に2億出すのだからお金ありますね(笑)抑えは新外国人が当たるかどうか。外れても誰かでまかなえそう。福原とか。(福原ってもう40歳!?)一方、野手陣はなかなか期待の若手が伸びてこず、鳥谷福留ゴメス... 2016.03.04 雑談
雑談 セ他球団の雑感 昨晩からまた病院です。時間はたっぷりあります(笑)で、選手名鑑買って他球団の選手をザッと見ました。そう、ドラゴンズのことしか見てないという問題があったのです(爆キャンプ情報などはドラゴンズばかり見てるのであくまでも名鑑と薄い情報だけでの雑感... 2016.03.04 雑談
雑談 キャンプ終了 あっという間に2月が終わりました。谷繁監督が言っていた通り、ケガ人が出なかったことは大きな収穫。しかし、明るい話題も少なかったキャンプだったかなと。。~捕手~木下の加入で争いは激しくなりました。が、抜ける選手がいない点で変わり無し。抜けると... 2016.03.02 雑談
雑談 小笠原の初対外試合登板 子供が川崎病の疑いで入院中です。常時付き添いが必要で、昨日今日は私が泊まり込み。スマホだとギガ数制限があるので動画があまり観れません!というわけで、小笠原の投げた回のみ視聴。(井領の4安打も気になる年頃ですが、、)やはり高卒ルーキーとして見... 2016.02.29 雑談
試合 練習試合ひと試合通して見た 対横浜4-4引き分け。なんか、パッとしない試合だったなあ、、というのが全体の印象。点をとった後にすぐとられ、、後半は点が入る気配すら無し。三嶋に完全に見下ろして投げられているようでは、やはり控えレベルかと感じてしまいます。横浜はなんか同じよ... 2016.02.28 試合