gomegomes

試合

横浜に3-0で勝利(練習試合)

完封勝利。ただし、相手に助けられた感が強いです。失礼ですが、見てて打たれる気がしませんでした。一方、ドラゴンズの若手はよく振れていました。横浜の若手より層が厚いというのはわかりました(笑)即戦力ルーキーを揃えたから当然と言えば当然なのでしょ...
試合

サムスンと練習試合

いよいよ対外試合が始まりました。結果は4-9の完敗。投手陣がピリっとしませんでした。全体的にストレートが走ってませんでした。よって変化球も効きません。ピッチングになっていたのは小熊だけ。西川も何とか変化球で交わしてましたが、先日のシート打撃...
雑談

バンザイ浜田が登板

ドラフト2順目の浜田智がシート打撃に登板したということで、映像を確認。良いピッチャーですね。何よりも低目に球を集められるところが素晴らしいです。低目への小さな変化球でファールを打たせてカウントも稼げます。キャッチャーからすると組立てが非常に...
雑談

実戦形式始まり若手投手登板

シートバッティング(実戦形式)が行われ、若手投手が登板しました。●伊藤良かった。コースにきっちり力のある球を投げ分けてました。変化球もよく曲がってました。とにもかくにもこの人は怪我さえしなければ。●小熊失点はしていましたが、コースにきっちり...
雑談

シートノック

プロのシートノックを見るのが大好きです。シートノックを見ると、やっぱりプロは凄いなと感じることができるので。ずーっと見ていられます(笑)ドラゴンズTVで今日のシートノックの映像がありました。もっと1つ1つのプレーを見せて欲しいなと思いました...
雑談

7日8日の情報、映像から

●石川が良くなってる先日、上体をこねる癖があると書きましたが、8日の特打を見ると矯正されてます。そして、他の新人もそうですが、ここまできても脱落どころか疲れも見えません。さすが即戦力として獲得した選手たちです。インコースを攻められたら上体を...
雑談

外野手展望

外野は激戦です。●和田さんまだまだ若手には負けない長打力と勝負強さ。2000本安打もかかっているし、外せない存在。ただ、不調になるとからっきしなので、そこでスパっと休ませられるのが理想。●大島もっと打てると思うがゆえに何度かケチをつけてしま...
雑談

内野手展望

キャンプ4日間の動画をざっと見てまず、ルナ、森野、周平の争いが注目の的。フリーバッティングを見て、周平の成長は確実に分かります。伝えられている通り、下半身がドッシリとして上体が流れません。あくまでもフリーでのことなので、実践でもそれができる...
選手

ルナ・エルナンデス・ナニータ(キャンプ映像より)

外国人野手のフリー打撃を見ての感想。●ルナ昨年までと変わらず。問題なし(笑)●エルナンデス初日のフリーで見たのは右打席のみですが、あんなに上体突っ込んで手打ちだったかなあ・・・打ち方はオーソドックスで良かった印象だったのですが。うーん・・・...
選手

友永・石川・井領・遠藤(キャンプ映像より)

久々に時間が取れたので、ドラゴンズTVでキャンプ映像を見ました。素晴らしい時代ですね(しみじみ)ブルペンは球筋まで見れないのでフリー打撃を4日分ざっと見た印象です。まずは気になる新人から。●友永ニュースになるほど評価が高まっています。確かに...