試合

試合

お家芸

逆転勝ちがお家芸のカープ。逆転負けがお家芸のドラゴンズ。2試合とも途中経過を確認するたびに逆転されているんじゃないかとドキドキ・・・→やっぱり逆転されてるうううぅぅぅ~と、M心をくすぐられる結果となりました。一昨日は谷元が打たれ、昨日は岩瀬...
試合

笠原が良かったからいいや

そんな試合。そんな境地。5年連続Bクラスで慣れてきました。チェンジアップにカープ打線が手こずりました。ということは、もちろん腕が振れてチェンジアップに合わないということ。そして、真っすぐが走っていたということ。逆に曲がるカットボール?も生き...
試合

大野完封!でも書きたいのはバントのこと

大野が今年初完封。しかもたったの2安打。正直、どこがどう良かったのか分からないのですが、外野フライが多かったので球に力があったということでしょう。腕が下がって球が横滑りするような状態は完全に脱したようです。来年こそはこの結果を多く出して貯金...
試合

勝てなかった

そして、書けなかった、、、不測の事態が重なりました。ドラゴンズは不測の事態ではありませんでしたね。ジャイアンツのホームゲームでした。田島でした。時間の関係で周平が満塁で見逃し三振した場面だけ。技術的に悪い点は立浪さんが細かく解説していました...
試合

逆転

逆転しました。8点とったので当然いろんな選手が打ったのですが、代打の谷と藤井がよく打った!決して8点とれる流れではありませんでした。書けなかった阪神戦含めて書きたいことは沢山あります。明日の午前中に書きたいなー書けるかなー福田のタイムリー、...
試合

ベイに勝ち越し~大野とか福田とか周平とか山井

夏休み最後の3連戦。2戦目は敗れて3戦目は勝利でした。ベイスターズ相手になかなか勝ち越せなかったので何とかかんとか。ベイスターズにとっては痛い負け越しになりました。大野で負け。相手が違ったのと、審判のゾーンが微妙だったのもありましたが、今回...
試合

久々に荒木が飛んだ!

ニンジャ!!出ましたねー。京田が見習いたいと言っていましたが、あれは見習えません(笑)ライトの返球も弱かったですが、荒木でなければどうなっていたか。代打同点タイムリーからのあの走塁。神采配でした!(ここで周平代えてどうする!何考えてるんだ!...
試合

連敗止めた大野

今年1番安心して見ていられた大野。無四球だったのがその最大の要因でしょう。もちろん本人の調子が良かったし気持ちも入っていたのでしょうが、武山のリードも見逃せません。田島とコンビを組み始めた時のように、投手の良さを出すリード。大野のストレート...
試合

シュウヘイとアチラ

試合内容は書く気になれないので今回は2人について。シュウヘイ1号。まずは素直に嬉しかった!でも、イン気味の変化球に泳ぎ気味でちょうどバットの軌道がピッタリ合った形。つまり、1年目から打てていたやつです。昨年の良かった頃、あの満塁弾のように軸...
試合

とりあえずだった若松

振れてる阪神相手にはダメでしたか。試合は見られませんでしたが、見る所の無い試合だったようで、、、阪神は昨年からの金本監督のハッキリとした方針が生きてきてます。もちろん批判もされてきましたが、他球団に疎い自分が知らない新しいバッターが生き生き...