選手診断

投手編~その5~【選手診断2022前半戦】

試合??知らんな・・・(嘘)まずは、その5です。●41 勝野登 板 4投球回 23.2/3防御率 2.66勝 利 0敗 戦 1ホ ー ル ド 0セーブ 0奪三振 7.61⇒故障で出遅れたにも関わらず、 OP戦終盤に使わずにはいられない素晴...
選手診断

投手編~その4~【選手診断2022前半戦】

その4●29 ロドリゲス登 板 30投球回 29.1/3防御率 2.15勝 利 4敗 戦 2ホ ー ル ド 17セーブ 0奪三振 33⇒中継ぎへの配置転換が成功。 直近の失点で防御率が悪化してもこの数字。 故障の影響があったと思われるので...
選手診断

投手編~その3~【選手診断2022前半戦】

その3あれ?まだまだこんなに選手いるの・・・●22 大野雄登 板 15投球回 105防御率 2.74勝 利 4敗 戦 6ホ ー ル ド 0セーブ 0奪三振 70⇒10回途中までパーフェクトという強烈な投球あり。 それでも負けが先行している...
選手診断

投手編~その2~【選手診断2022前半戦】

その2●16 岩嵜登 板 1投球回 0防御率 -勝 利 0敗 戦 0ホ ー ル ド 0セーブ 0奪三振 0⇒セットアッパーの役割を勝ち取り開幕、即故障。 これ以上無いくらいの『ほらね』を頂きました。 OP戦で力強い投球を見せてくれましたが...
選手診断

投手編~その1~【選手診断2022前半戦】

ペナント再開まであと1日になってしまいました。。。●7 根尾登 板 11投球回 9.1/3防御率 1.93勝 利 0敗 戦 0ホ ー ル ド 1セーブ 0奪三振 6⇒前代未聞のシーズン途中の投手転向。 転向についての感想は「特になし」と決...
ニュース

ガルシア、レビーラ 支配下登録へ

前半戦振り返りまとめの前に、外国人育成コンビを支配下登録すると決定したという話題について。もちろん、もちのろんで時期尚早。でも、チーム状況を考えれば納得の決断。断トツの得点力不足の中、じっくり2軍で様子を見ている余裕はありません。言い方を変...
雑談

前半終了

週末の3試合が延期となり、オールスターブレイクに入りました。オールスターも、その後も試合が出来るのか?という状況。さすがにこれは予想していませんでした。コロナ、、、長いですね。人類の歴史的に疫病は2年で収まってきたはずなのに。2年も続くのか...
試合

福田復活1号!!!

もう11回見ました。DAZNのキーモーメント機能を初めて活用しています。あれ、見逃し配信の時には鬼のように邪魔な機能なんですよね。試合のポイントの時間に印が付いて探しやすいです!って、結果知らずに楽しみたい人には、そりゃあ地獄の機能です。昨...
試合

負ける流れを止めた中継ぎ陣

6回にピンチを招いた小笠原をスパッと代えました。今日はここからの継投がズバリ。祖父江が自信を取り戻してくれれば大きいですね。土田のスーパープレーも出て、今日はディフェンス面は言うこと無し。オフェンス面は、、、スミ1が3になったのは大違い。ラ...
試合

高橋宏19歳 達観する

さすがにベンチで諦めていましたね。これまでのように悔しさを全面に出すのは野手の皆さんには酷だと達観したのでしょう。相手と球場が変わっても、スミ1。そのスミ1も昨日あれだけ初回の3失点が重くのしかかったのに1点で終わるという。。。ただ、やっぱ...