試合

中3-2楽

1点差を守りきっての連勝。シーズンもこんな試合が続くのでしょう。そして、こんな試合を勝ち続けることが浮上の条件でしょう。昨年の中盤~後半と同じです。そういう意味で、大野雄の無失点と中継ぎ陣の無失点は好材料。最終回の藤嶋はちょっと危なかったで...
試合

3/6 対楽天OP戦リアルタイム書き込み

2度目の試みです。涌井、マー君相手に点が取れるか注目。
Uncategorized

4回以降は2-2だから(真剣

先に結果を知って、ホークスにコテンパンにやられたと思ったのですが、流し見すると、そんなことはありませんでした。笠原と橋本が自滅しただけじゃん。いや、それがダメなんですが(泣)笠原は復調気配だと書いてきたし、この試合で先発させたということは、...
Uncategorized

スコールに圧倒される

貴重な練習試合が(´;ω;`)松葉がキレキレだったので、1イニングそのままピシャリといけるか?いければ噂される中継ぎ起用も現実味が出てくると思ったのですが、、、雨でビシャリ。収穫はその前に投げた鈴木ヒロシ。前回まで酷評して申し訳ございません...
試合

タイガースに圧倒される

D1-8T練習試合とはいえ、力の差を感じる内容となりました。先発は大野雄。こちらはこの時期にどうのこうの言う投手ではありません。(今年からは)まさに悪い時の内容で、全体的に球が抜け気味。力強さもないし、ボールが多くストライクも高く甘い。昨年...
試合

【初の試み】リアルタイム書き込み(対カープ練習試合)

カープとの練習試合を見ながら、コメント欄に随時書き込みします。思い付きの試みです。もう2回裏というのがその証拠(笑)
2021キャンプ

福留&石川昂2安打

ハイライト見ました。福留2安打2打点。言われている弱点の速い球を打ったわけではありませんが、安打が出るに越したことはありません。チャンスに甘い球をしっかり打つ。その姿勢を見習いましょう。石川昂も2安打。外目の変化球を上手く拾ったレフト前、甘...
2021キャンプ

9得点【平田福留阿部大野奨】

タイガースとの練習試合は9-4で快勝でした。ここまでなかなか点がとれなかった打線ですが、ガラリとメンバーが変わって9得点。もちろん相手投手のデキの違いもありましたが、スタメン公表後にネット上で散見された批判の声を跳ね返す結果となりました(笑...
2021キャンプ

D0-1Gと読谷シート打撃

ジャイアンツとの練習試合は完封負け。全体としては日ハム戦と同じ感想。読谷のシート打撃もバババと見たので、バババと感想を羅列します。<練習試合>・山本3回無失点。前回同様、低目にいけば抑えるし高目にいけば打たれる。総合力で抑えるタイプなので、...
2021キャンプ

1-1

本日の練習試合は、日ハム相手に1-1の引き分け。日ハムはほぼ1軍メンバー。その投手陣に全体的に押されまくりで1得点のみ。どの投手も力のあるストレートを投げ込んできて、空振りやポップフライが多かった。全体的に良くなっているとはいえ、まだまだ。...