Uncategorized

開幕戦(後編)

後編は攻撃陣を中心に。7回まで大瀬良に捻られて0点。しかも、そこまでも投球数が70球以下でした。もう笑って忘れるしかない。根尾のヒットと滝野のヒット&盗塁でポジる!と、今回のブログは前編の蛇足部分が主体になる覚悟でした(笑)8回先頭でチャン...
試合

チームで掴んだ貴重な開幕勝利(前編)

2021年の開幕戦は、大逆転勝利。開幕戦は特別な試合だということに加えて、そもそもビジター、しかもマツダスタジアム。貴重な1勝です。内容は1点差勝利で終わってみれば多くのプレーが光る結果に。まさにチームで掴んだと言える勝利でした。帰宅中の車...
雑談

開幕前展望~リリーフ、野手編~

中継ぎ陣は駒が揃っているので、そこまで不安はありません。しいて言うなら左。首脳陣が調子の悪い投手にこだわり過ぎなければ。福は明らかに本調子ではないし、橋本は投げてみないと分からない。岡田も悪い時はとことん悪い。それだけに、安定感のある松葉を...
雑談

開幕前展望~先発投手編~

先発投手編です。あと3日しかないので、全部は終わらなそうですね(笑)開幕は広島ホームゲームなので、もう記憶がないくらい振りにラジオ観戦にします。2戦目3戦目はデイゲームなのでラジオ観戦も危ういですね。夜にならないと東海ラジオの電波が届かない...
試合

OP戦終わり!

●D4-9Gローテ候補3人が揃って失点。根尾猛打賞。●D2-1F福谷6回無失点。福1回3安打1失点。根尾2安打。●D0ー11F柳5回8失点。岡田2回2失点。打線沈黙。●D9ー2F小笠原6回1失点。阿部、ビシエド猛打賞。福留代打ホームラン。大...
試合

歓喜を忘れさせる悲劇

長年野球を観てきて、最もショックを受けた場面の1つ。そんな場面が今日生まれてしまいました。このブログを見て下さってる方々はお分かりだと思います。期待し、そして応援していた選手がグランドで倒れ込む姿。しかも、これまでの色々な経緯があっての。そ...
試合

我々にはバンテリンがあるよ!

ナゴ・・・いや、バンテリンドームに帰ってきたドランズ。ジャイアンツ相手に快勝!素直に喜びましょう。先発大野雄は5回1失点。要所要所でツーシームを打たせて凌ぎました。ただ、コースを狙った球が真ん中へ集まっていました。ジャイアンツ打線が元気なら...
試合

OP戦最下位

一昨日、スワローズに敗れて、現在OP戦最下位。柳もガッカリな投球でしたが、それよりも打線にモヤモヤ。初回に平田の3ランが出ましたが、その後はお得意の残塁打線。そんなチームにとって、福留の存在はプラスになると思い、ついに今週から1軍合流だと聞...
試合

福谷10失点 福3失点 小笠原2失点

西武戦、福谷がまさかの10失点。ただ、勝野とは違って球は悪く見えませんでした。ちょっと高目に抜けてる感はありましたが。とにかく西武打線が止まらい流れに乗ってしまった感じ。年に数回はそんな試合があります。そんな流れになったら本来は3,4点で投...
試合

ネガ>>>ポジ 中2-7西

勝野どうした!?コントロールが多少荒れるのはいいのですが、ストレートの力が全く無かった。あのストレートでは打たれて当たり前。それでも変化球で何とかしようとせず、ストレートを投げ込み続けたので、7失点は当然の結果。そこはOP戦だからでしょう。...