試合

祝:岡野初勝利

まずはプロ1勝。とにかく岡野には早くその日を迎えて欲しかった。社会人時代から「勝てる投手」という評価。そして、四球で崩れない、ピンチに強いなど、その片鱗を実戦練習~OP戦、練習試合と見せてきました。何となく1勝してしまえばあとはトントンとい...
試合

勝ったからいいか

6回裏6-2と4点リード。先頭木下がヒットでノーアウト1塁。先発山本に代打井領。そして、首脳陣が選んだ作戦は送りバントでした。4点差あっても安心しない、もう1点欲しい。その1点をとりにいくのだという強い意志表示でしょう。もう、首脳陣が1点取...
試合

いったぁぁぁぁぁーーー!!

満塁ホームランって、一気に4点入るんですよね。アルモンテがホームランの威力を見せつけてくれました。前の打席まで元気が無かったとしても一発でヒーローです。それにしても上手く打ったしよく飛びました。ベンチでみんな打ち方を真似してましたね(笑)先...
雑談

月曜日の徒然なるままに

ここまでの9試合で書き逃したことを、、、いくつかあったはずなんですが、思い出せるのは1つだけ(*´Д`)歳ですね、、、ベイスターズ戦、鈴木ヒロシが150㎞の真っ直ぐを戸柱にホームランされました。ベンチに戻った戸柱が広報か他の選手かに話し掛け...
試合

しかし期待の梅津で大敗

梅津vs森下楽しみで、気づかれない程度に急かして14時丁度に買い物から帰宅。だぞーんを繋ぐとフェンス際で平田がキャッチ。そして、梅津がストレートをパカパカと狙い打ちされてピンチ。しかし、変化球中心に切り替えて怖い誠也、松山を打ち取る。さすが...
試合

肩透かしの快勝(笑)

先発吉見捕手加藤1番平田3番福田5連敗の愚痴へ向けて、肩をぐるぐると回していたファンを裏切る快勝(笑)もちろん、嬉しい肩透かしでした。吉見が3者凡退に抑え、平田と福田の長打であっという間に先制。吉見は調子の良し悪しが分かりにくいですが、とん...
試合

エースが抑えて4番が打つ

盤石の勝ち方。今日は素直に野球ファンとして、鈴木誠也のバッティングに魅了されました。先制ホームランはビックリしたなあ・・・外角低目をナゴヤドームで放り込まれたら脱帽です。2本目は大野得意のインコースに投げ切れなかった失投。ただ、その打球が凄...
試合

完敗

その通り。問題は昨日の負け。岡野はストレートの威力が今まで見た岡野とは違いました。意外とストレートの威力があって、だからこそ多彩な変化球が効く。意外と変化球が抜けるけど、ストレートが効いているから打ち損じる。5回まで何とか投げ切ったので、次...
試合

今日は木下が試合に出られる状態ではなかった

そうじゃないと説明がつかない。思い起こせば、昨日の途中交代もあれ?って思ったんですよね。故障か、疲れか、抹消までいかずとも、とにかく今日は試合に出ることができなかった。だから、好調でもスタメンを外れた。そして、捕手2人なので万が一を考えて途...
試合

また濱口を打てなかったのだ

賛成の反対なのだやっぱりボール球振らされたなあ。栗原コーチの試合中の談話「センター中心に打ち返して欲しい」それは少年野球から教わる野球の基本であって、徹底した指示ではないですよね。というか、毎日そんな談話ですし。(談話は適当に当たり前の事を...