試合

【8回】立浪監督の勝負勘【逆転】

8回に何かが起こる今年のドラゴンズ。今日も見事な逆転勝利で貯金1。貯金は昨年の4月2日以来だそうですね(笑)それにしても、立浪監督の勝負勘には驚かされます。8回の攻撃にそれが凝縮されました。そーいうのを書きたくてブログを始めたんです。ここま...
試合

ドラゴンズ 猛攻18安打!!

ソフトバンクさんとはいえ3軍相手ですからね(^-^;でも打つに越したことはありません。相手がどうであれ、悪い打ち方では打てませんから。京田2打数2安打。しかも逆方向へ打ちました。ネットの反応から良い感じのヒットだったようなので、神宮の3試合...
宣伝、PR

試合も無いし、本の紹介をしませう【嫌われた監督】

『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』著者:鈴木忠平落合信者として、当然気になっていた著書。購入してあったのですが、飾ったままになっていました(汗)学生時代、電車の中で本・雑誌を読みあさっていましたが、ここのところ電車に乗る機会が...
雑談

3連戦中止をプラスに考える

3連戦中止。仕方がないのですが、やっぱり残念です。そして、いつかドラゴンズに起こるかもしれない事だと、恐さを再認識しました。3試合も中止になるのは、選手にとってかなり大きいことです。投手のローテも再編成となります。金曜大野雄、日曜柳というの...
試合

3年振り先発全員安打で昨年の神宮勝利数に並ぶ!

高橋宏がプロ初勝利!昨日当ブログは打線は我慢、高橋宏に期待という論調でした。しかも、7番8番を安パイと酷評。大変失礼しました。高橋宏は打線の援護で勝つことができました。152キロは出ていましたが、直球にムラがありました。甘かったとはいえ高目...
試合

1-2の完敗

素直な感想はタイトル通りです。1点差で、惜しいチャンスもありましたが、そこでいったん逆転していたとしても、再逆転されたような気がします。何となくそんな試合でした。福谷への感想は、イマイチ。テンポは福谷らしいテンポでしたが、それはコントロール...
試合

石川昂 .152 1本 3点

出ました!!!!3打席目もチャンスでサードゴロ。今日もガッカリ続き。試合も村上の3ランで同点に。さすがにあれはレフトフライだと思いました。あれが入ってしまうのか・・・  ↓あれで入るのか石川昂がこう思ったのなら、怪我の功名です。直後の先頭打...
選手

石川昂 .143 0本 2点

28打数 4安打(4塁打) 本塁打0 打点2 四死球2 三振2どうですか皆さん?まだ我慢できますか?私はもちろんできます。ドラフト前から惚れているし、生で打撃練習をこの目で見て逸材であることを確認したので。立浪監督も改めて使い続けることを明...
試合

イケメン柳、イケメンすぎる

被安打3、与四死球2、奪三振8、失点0文句のつけようがありません。しかも、総力戦の翌日。まさにこの状況を想定して日曜日を柳にした首脳陣。期待通りの仕事をしてくれました。本当にイケメンが溢れ出る投球でした。1-0の最終回、先頭西川が変態内野安...
試合

尾張良ければ全て良し

ビシエドのあれがホームランだったら、、、9回10回に決めていれば、、、福の判断が合っていれば、、、あれやこれや、、、すべてが吹き飛びました。12回表であきらめて買い物に出掛けた私がバカでした!( ´Д`)もう、今日は大島。恐れ入りました。栗...