キャンプ2022

初の実戦形式

初の実戦形式、シート打撃が行われました。残念ながら、公式YouTubeの時間外に行われたようです。ストライクテストの追試という意味合いだったようですが、見ることができたのはルーキー2人の打席のみなので、その感想をば。鵜飼は1安打。高目のスト...
キャンプ2022

2/6キャンプ5日目LIVE配信の振り返り閲覧

後半から見るのが常。やっぱりフリー打撃が見たいですから(笑)配信開始と同時に、ブライトのフリー打撃が終了。初日の映像を見たら、酷かったですね(笑)初日だし、隣で鵜飼が飛ばしまくってるし、力まないで打てというのが無理な状況。上半身と下半身がバ...
キャンプ2022

首脳陣不在の緊急事態

立浪監督陽性(西山コーチも)衝撃のニュースでした。しかも、1軍首脳陣全員が自主隔離。選手は対象外だったことが幸いでしたが、緊急事態です。しかし、ここは文明開化。リモート指導という方法がありました。フリー打撃の後に選手がタブレットの前へ。おお...
キャンプ2022

雨中のストライクテスト

キャンプ3日目は連日の雨。そんな中、投手陣は予定通りのテスト。30球投げてストライクを何球投げられるか。心配だった梅津は20球で合格。良かったー(余計なお世話)トップは岡野で25球。高橋宏が24球で続きました。岡野はアピールしなくてはならな...
キャンプ2022

雨の2日目

暖かいけど雨が多い印象の沖縄。2日目に早速雨。残念でしたが、逆にみっちりと個別レッスンができたようです。午後の公式ライブが始まった直後から、立浪監督が周平に指導を行っていました。監督就任直後から周平については立て直すと明言していましたが、つ...
キャンプ2022

キャンプはじまったー

球団公式youtubeでざっと見。まず、グランドレベルの映像で、立浪監督の「ヘラヘラしてるのは外すよ」という言葉や、大野雄キャプテンの「勝ちにこだわっていきましょう」という言葉が聞こえたり、室内での投手陣の打撃練習でノリさんが指導する声が聞...
ニュース

勝野が腰痛で読谷組へ

腰痛はやってしまうともうお付き合いしていくしかない、厄介なものですね。勝野は一年通して順調にいくのは難しいと割り切って、この時期で良かったと振り返られるように読谷からしっかり階段を登る前に階段を補強して下さい。セットアッパー候補にも挙がって...
雑談

あっ!という間にキャンプ目前【対オミクロン】

毎年恒例のタイトルです。あっという間にあと2日です。2週間くらい記憶が飛んだ気がしますが(笑)今年はオミクロンとも戦わなければなりません。沖縄入りしているメンバーは全員陰性だったそうで、一安心です。毎日心配はつきまといますが、目の前の状況を...
雑談

今年が大事な柳

全員毎年が大事なのは当然ですが、特に柳。『2年連続で活躍して初めて一人前』よく言われるこのフレーズ。つまり、2年連続で活躍することが難しいという意味もあります。柳投手も即戦力の期待は裏切ったものの、2019年に11勝を挙げました。シーズン中...
雑談

ビシエド陽性

早い来日を喜んだ矢先、オミクロンに感染していたと判明。だからこそ、早くて良かったと思いましょう。それにしても、オミクロンの感染力はすさまじいですね。新規の外国人は2月末まで入国禁止ですが、それが延びる可能性も大いにありそうです。それを見越し...